見出し画像

Webライターは「サジェストキーワード」をSEOで活用しよう!

Googleなど検索エンジンで検索したいキーワードを入力すると、関連するキーワードが複数一覧表示される…。これはご存知でしょう。この予測表示されるキーワードを「サジェストキーワード」と言います。

検索する時には便利な機能ですが、「関連キーワード」という言葉も聞いたことがあると思います。この2つは似ているようで、違うものです。また、「共起語」という言葉もあるので区別がつかないと思っている人も多いでしょう。

今回は、サジェストキーワードと関連キーワードや共起語との違い、WebライターがSEOでどのように活用できるのか書いてみます!

サジェストでユーザーの「検索意図」が分かる

サジェストとは「提案する」という意味です。まさに、検索ユーザーに関連するキーワードを提案してくれる機能。Googleがサジェストキーワードをどのように表示させるのか?これには、実は基準があります。

  • 検索履歴

  • 検索場所

  • 検索ボリューム

  • 検索トレンド

検索履歴

ユーザーが実際に過去に検索したキーワードは、関心が高いと判断され表示されるようになっています。Googleで「オートコンプリート」と呼ばれているものです。

検索場所

例えば、東京都八王子市で「ラーメン」と検索すると、「ラーメン 八王子」とサジェスト一覧に表示される…と聞いて「確かに」と思った人もいるんじゃないでしょうか。

このようにサジェストキーワードは、ユーザーの位置情報を反映して表示されます。特に店舗情報や公的機関は位置を知りたいというニーズが圧倒的に多いでしょうから、そのニーズを汲んでいるわけですね。

月間検索ボリューム

単純にそのキーワードが1ヶ月でどれだけ検索されたかという情報が反映されます。ユーザーのニーズは日々変化しているので、月間検索ボリュームは常に変化します。よって表示されるサジェストキーワードのアルゴリズムも常に書き換えられています。


検索トレンド

イベントや旬な話題など一時的に関心が高まったキーワードはサジェスト表示されます。一時的なので長期的なニーズはあまりありません。

サジェストと関連キーワードは違う

サジェストキーワードと似た言葉で、「関連キーワード」があります。

Googleで検索した時、ページの下部に表示されるこれです。

関連キーワードは、ユーザー情報(履歴、位置情報)の影響はありません。基本的にどれだけ検索されたかという検索ボリュームの影響が大きく、その他のいくつかの情報が参照されて自動的に抽出されます。

共起語もSEOに効果あり

Webライターの勉強をしていると、「共起語」という言葉も耳にすることが多いでしょう。「共起語」とは、特定のキーワードと共に文章中に頻繁に出てくる言葉を指します。

例えば「Webライター」というキーワードであれば、サジェストキーワードは「始め方」、「副業」、「求人」というものが出て来ます。一方で共起語は、「仕事」、「スキル」、「文章」あたりを指します。

検索エンジンは、人間と違って文脈で内容を判断しているわけではなく、単語と単語の関係を分析して記事の内容を把握しています。共起語が多く盛り込まれていれば、それだけ「キーワードについて詳しく説明されている=読者ニーズに沿った内容である」と判断されるわけですね。

共起語はサジェストキーワードと違ってGoogleの明確な評価基準はありませんが、キーワード抽出ツールを使えば一括取得することができます。後述しているので参考にしてみてください!

サジェストキーワードのSEO活用は必須

キーワード選定に活用


サジェストキーワードは、検索ユーザーにとってめちゃくちゃ便利ですよね。逆にWebコンテンツを制作する立場から見ても、それだけニーズがあるキーワードならコンテンツ作りに活用しない手はないわけです。

特にサジェストキーワードは、ユーザーの「検索意図」を汲み取ることができます。

例えば、「Webライター」というキーワード1つ取っても人によって様々な検索意図があります。サジェストが「初心者」か「中級者」でユーザーの検索意図は全然違いますよね?

サジェストキーワードを意識したコンテンツ作りは、ユーザーニーズが高い情報=Googleから評価、上位表示を狙うことが出来てSEO効果が高いと言えるんです。

リライトに活用

SEOにおいては、「ユーザーニーズは日々移り変わっている」という意識が必要です。古い情報が残ったままになっていると、ニーズが低下し検索順位はどんどん下がっていきます。そのために必要なのが「リライト」です。

ユーザーニーズが変化するということは、サジェストキーワードも更新されていくということを意味します。ユーザーとコンテンツの内容をマッチさせるためのリライト作業を行う上で、サジェストキーワードは有用な判断材料になります。

サジェストキーワードを抽出できるツール

サジェストキーワードをピックアップしよう!となったはいいもの、Google検索で1回1回表示させて拾っていくのはしんどいですよね…。そこで、サジェストキーワードをWeb上から一括取得し、抽出してくれるツールが数多くあります。

ラッコキーワード

無料で利用できるキーワード抽出ツールです。サジェストだけではなく、関連キーワードもや共起語の抽出、記事タイトルや見出し提案、キーワードの検索ボリュームも調べることができます。

Ubersuggest


Ubersuggestもキーワード抽出だけでなく、様々な機能があって便利。海外のツールなので、相性はあります。有料ツールですが、7日間の無料お試しがあるので、一度使ってみて判断するといいでしょう。

Keyword Tool

Keyword ToolはGoogleだけではなく、YouTube、eBay、Amazon、Instagram、Twitterなど他の検索エンジンのサジェスト調査もできるツールです。無料版はアカウントを作る必要がない上、最大750個のキーワードデータを抽出できます。有料版にすると、各キーワードの競合性や検索ボリュームなど詳細な調査もできるため、さらに有用なツールとして利用できます。

コンテンツの品質を高めよう

コンテンツ制作において、サジェストキーワードを意識したものとそうでないものとでは雲泥の差が出ます。コンテンツの品質を高めるためにサジェストキーワードを活用し、検索意図を把握することはSEOにおいて非常に重要です。

自らブログなどのメディア運営をする場合はもちろんのこと、Webライターとしてクライアントワークを請け負う場合も持っておきたい視点と言えるでしょう。

記事を参考にぜひ実践してみてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?