見出し画像

【舞台・ミュージカルのチケット入手まとめ①】 基本事項

⚠あくまでもチケット入手率を上げるための可能性をまとめているため、良席や必ず確保できるとは限らない⚠


1. はじめに

小劇場、2.5次元、宝塚、歌舞伎、劇団四季、グランドミュージカル、ストレートプレイ……お芝居といっても演劇業界には様々なジャンルが存在する。

ここでは、チケット購入までの流れについて、あくまでも現段階で自分が分かることを書き留めておく。(宝塚や四季など劇団固有の特徴があるケースを除く一般的な公演を対象として考えた場合)


2. チケットの倍率

基本的に、公演開始の3~4ヶ月前から先行、1~2ヶ月前には一般発売が始まる。(年末年始やお盆期間はもう少し長くなる)

特に、チケット争奪戦が加速するのはこちら。

  • 評判が良かった作品の再演

  • 人気のキャスト、制作陣の抜擢

  • 劇団、団体自体が有名

  • 人気原作の舞台化


一方、近年のチケット代高騰が原因で、興味はあるが気軽に観劇できない競争率が低いものもある。

  • 完全新作

  • 評判が良くなかったキャスト、制作陣の作品

  • 客入りが厳しかった作品の続編

  • キャスト、制作陣変更後の作品

まずは、見に行きたい公演がどちらに分類されるか見極めることが大切。もちろん、予想通りにいかないときもあるため、見たいと思ったらチケットは確保した方がいい。取ってから考えよう。

良くも悪くも、SNSでの評判が観客動員に繋がるので、感想を見て良さそうなら買うもありだと思う。

そのため、情報戦になってくるので公演情報が解禁になった場合には速やかに詳細を確認すべし。チケット入手は初動が命のため、演劇情報を発信しているSNSをチェックするのが手っ取り早い。(プレイガイドの系列、ナタリーなどのまとめサイトのアカウント)


3. 公演情報の整理

日程ももちろん大切だが、ここでは以下のポイントを挙げておく。

  1. 主催・制作

  2. 劇場

  3. スタッフ

  4. メインキャスト

  5. その他キャスト(アンサンブルなど)

この時点で下調べをするとしないとでは、申し込める先行の数が本当に変わってくる。

まずは、それぞれに先行が用意されている可能性があるため、手間だが一つ一つ検索して確認してみる。場合によっては時間差で情報が更新されるので、定期的に調べること。

チケット購入の際に検討すべき先行一覧は、次の記事にまとめることとする。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?