人生を変える10カ条


2023年40歳になる自分に向けて送る10カ条を書いてみたいと思い書いてみました。私自身の中では40歳とは人生で大きな一区切りであり、自分の中ではいい大人というイメージがあり、ある程度の結果を出している年齢という思いがありました。

1.考えるな行動しろ!

2.時間は平等短い

3.もっとわがままになっていいんじゃないか

4.日々自分なりの成長、人と比べない

5.やったら後悔はない

6.どんな結果も自分の意味付け次第だから絶対に明るくポジティブに捉える

7.自己責任、他人に依存しない自分しか信じない

8.諦めない継続せよ

9.毎日一つ良い事をする習慣を

10.学びそしてそれ以上に行動アウトプットを


1. 考えるな行動しろ!

映画トップガンマーヴェリックでトムクルーズ(マーヴェリック)がマイルズテラー(ブラッドリー)に言う有名なセリフがあります。“考えるな行動しろ!”これは空中戦では考えている間に敵に撃墜されると言う事を教えていたのですが私はこのセリフをこのように解釈しました。


私達は自分の直感、心の声を無視して周りから言われる事(他人の目、世間の常識)をベースに考えてしまって結局行動せずじまいで終わってしまう事があります。しかしそこで自分の心の声を信じ行動していたらその後の人生、運命が変わっていたかもしれません。勇気がいる行動で緊張しすぎて体がブルブル震え他人の目から見たら笑えてしまう姿でも直感、自分を信じ、ただ行動する。 


2. 時間は平等そしてとても短い

時間は命。どんな大金持ちでも買い戻せないのが時間そして限られています。さらに年齢を重ねると共に早く過ぎ去る傾向があります。この超貴重な時間を無駄にせず有意義に使わなければいけないとリアルに思います。


3. 日々自分なりの成長、人と比べない

世界は広いです。色々なハイレベルな能力を持った人々がおられます。その中で人と比べ自分はこれが出来ないあれが出来ないと比べて悩んでも意味がないと思います。きっと彼、彼女達は前世、今世での経験時間が私達よりも多いのだと思います。

ですので去年の自分、昨日の自分よりこれが出来るようになった。こんな考え方が出来るようになったと過去の自分よりも半歩でも成長できたと感じる事が大事だと思います。そして何よりも私達は世界中で一人しかいないのでそれだけでも尊い素晴らしい存在だと思います。他人と比べてもしょうがないです。


4. やったら後悔はない

上手くいっても行かなくても行動したら後悔はなくなります。しかしその後悔をしない為の行動をとる事が非常に難しいと思います。人それぞれ色々な事情がありそれらが行動取ることに対してのハードルになっていると思います。


そのハードルを越える方法を自分なりに考えなければいけません。例えばやらなければ後悔する事が数百人の観客の前でプレゼンをする事でそのハードルが人前で超緊張する。もし実行したら手、足、声はブルブル震えそんな恥ずかしい姿を晒すと言うハードルだとします。そうしたら開き直りその恥ずかしくカッコ悪い姿を人前でさらしたら自分は一皮剥けて成長するやカッコよくなると思うようにしてそして観客は自分のプレゼンに好意的で、聞く事を望んでいると思い込みます。(実際は好意的でないとしても)


その恥ずかしい姿をさらす事(ハードル)を自分なりに上手く消化、受け入れられるようにすると後悔する事を実行する事が出来ると思います。


5. どんな結果も自分の意味付け次第だから絶対にポジティブにそして明るく


ある日私はニュースに出ていた驚きの人物を見ました。

彼は日本にいる私達の目から見たらかなり過酷な状況にいたのですが彼を見ると写真でもインタビューを受けている動画を見ましてもいつも笑っている様子で彼から感じた事は実際に彼と話した訳ではないので推測でしかありませんがどんな事が彼自身に起きようが自分にとっては良い風にそしてポジティブに捉えていると言う印象を彼から感じられました。


どんな極限状態、戦争の中からでも生き残って帰って来られる強運の持ち主はこう言う人なんだろうなと本能的に感じさせる人でした。

兎に角、明るく笑っていれば道は開けます。


6. もっとわがままになってもいいんじゃないか


日々働きながらいつか自分の好きな事で飯を食べていけられるようにスキマ時間は好きな事で食べて行く為を実現させる為の事をする。やりたい事、自分の好きな事(わがまま)を通す為に日々働きながら(生活費を稼ぎ)日々、地道に準備、勉強をしてわがままできるように頑張ります。


7. 自己責任、他人に依存しない。自分しか信じられない。


例えば占いがこう出ているからこうするああすると言った考えもあるかもしれませんが、人生は占いで決められる物、占いを参考にして生きていけられる程甘いものではないと思います。

自分の直感を信じ、自分の考え、価値観、道徳観を基準にしてそれらを信じ実行して生きて行く勇気が大切だと思います。


8. 毎日1つ良い事をする習慣を。


1日の中で1つでも良いと思える事、ゴミを拾う、仕事を手伝う、感謝の意を表す、相手を思いやった言葉を掛ける、アドバイスをする。


人生は自分が世界、他人に与えた物が自分に返ってくると思うので良い行いを毎日したら塵も積もれば山となりある一定の量を超えるとドカンと良い事が自分に返ってくると思います。


ですので自分自身の為にも1日に一つ良い事をする習慣を。



9. 諦めない。継続せよ。継続出来る何かを探し続ける。


様々な成功者の方々の話を聞いていますと結局は継続出来るかどうかで成功出来るか、一つの物事を成し遂げられるかが決まると思います。継続出来る物が無ければ継続出来る何かを探しし続けるしかありません。


10. 学びそしてそれ以上に行動アウトプット!


学ぶ、勉強する事はとても大切しかしその学んだ事を現実世界で活かさないと学んだ費用、時間を生かしきれません。


以上が10カ条になります。私自身、40歳を今年迎えることになり2023年、年初めに急に焦りを感じることになりこのままではマズイ考え方、生き方を絶対変えなアカン!!と思い自分なりの行動座軸を作ったのが10カ条でした。

これからは迷うことなく前進してまいります!


最後まで読んで頂きまことに有難うございました。

少しでもピンと来るものがありましたら大変嬉しい限りです。あなたの人生も最高に素晴らしい人生になりますように!!!

それではまたの機会に!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?