ロックマンX(1作目)芸コマ神ゲーポイント

※この記事は「ロックマン Advent Calendar 2018」20日目です。

 ロックマンX25周年おめでとうございます。
 7月には「ロックマンXアニバーサリーコレクション」が発売され、9月には「66アクションダッシュ ロックマン2」にエックスとVAVAがラインナップされたと同時に「スーパーミニプラ ライドアーマー」が発売し、12月17日にはコトブキヤからロックマンXシリーズのプラモデル展開が発表されました。いいぞもっとやれロックマンXを優遇しろ。無限にエックスのフィギュア出せ。「スーパーミニプラ ライドアーマー」は神玩具なので買ってない人はいそいで買ってください。そういや来年はねんどろいどでエックスとライドアーマーラビットも出ますね。あとスマブラにアシストフィギュアとしてゼロが参戦しましたね。エックスも参戦してほしい。

 さて、言うまでもないことですが、「ロックマンX」といえばファミコンで展開されていた「ロックマンシリーズ」がスーファミに移行し、2代目ロックマンとして登場した作品です。
 ストーリーやアクション性といった部分がおおはばにパワーアップし、当時のロックマンファンの方々はさぞ度肝を抜かれたことでしょう。
僕にとってロックマンXシリーズは「物心がついたときから家にあった、最初に触れたであろうゲーム」で、とても思い入れが強いです。

 かれこれ12作くらい出ているロックマンXシリーズですが、僕が一番好きなのは

画像1

ではなく、

画像2

です。

 そう、1作目がブッチギリで大好きなんですよ(次点は多分イレハン)。
マジで神ゲーだと思っているのでそのうち祭壇か何か作って祀ろうかと思ってます。

ただのおもいで補正とは ゲホッ …ちがう

 ゲームとしての完成度の高さも当然大好きなんですが、それだけで祭壇を作ろうだなんて思わないです。

 今回注目して頂きたいのは「演出の細かさ」です。
 「そこまでやるか普通?」ってくらい細かい所が散見されるんですよ、1作目。

気合の入り方がね、ヤバイ。 

 ボク自身も 見おとしているかもしれないが…マッマジで芸が細かいんですよ。神ゲーだと思っている最大の理由が神芸、と。ボクはゲイト…
 まー、とにかく僕が特に好きなシーンを画像や動画で紹介していきたいと思います。アニコレが発売した頃にツイッターに上げた物がほとんどですけど(書き終わってから振り返ったらそうでもなかった)。


 まずオープニングステージから。
 ステージを進んでいると、なぜか画面が暗くなったり明るくなったりするんですよ(動画では逆走してますが)。

なぜだとおもう?

 これ、「街灯」に近づくと画面が明るくなるんですよ。街灯よ道を照らせ。進むべき道を照らせ。厳密には「街灯が手前にある場合」で、画面奥にしかない場合は明るくなりません。あとデスログマー地帯になるとずっと明るいままです。ボス戦前ですし、たぶん画面を見やすくするためじゃないでしょうかね。


2020.7.6追記 デスログマー地帯が明るくなるのは、背景から雲が消えたから、ということが判明しました。

画像11

どこまで細かいんだよこのゲームはさ…。


 因みにこの記事を書いてるときに画面が明るくなる条件を把握しました。今までは雲の切れ目から光が刺して僕の心を溶かしているのかと思ってました。またロックマンXの大好きポイントが増えちゃった…。

 はい次、同じくオープニングステージ。ゼロがVAVAを追っ払った直後からです。ここに僕がロックマンX1作目を神ゲーとして崇めるようになったきっかけがあります。どうぞ。

画像3

↑VAVAに負けて自分の無力さを嘆くエックス。

画像4

↑そこに、「今のお前ではシグマに勝てない」と言い放つゼロ。あれ?なんかエックス、目閉じっぱなしじゃない?

画像5

↑話が終わる頃にはまた目を開いてますね。さて、これは…。

 一体 どのタイミングで目を閉じて開けたんだろう?動画で御覧ください。

ただのまばたきだと思ったよ…はじめはね

でも これを見つけたんだ
なんだとおもう?

…エックスが目をひらくしゅんかんだよ!
ゼロのことばをうけて エックスが目をひらいたんだ

正気ではいられなかったよ…
まさにカミのゲームというのかな?
すばらしかったよ スタッフのこだわりは

もう一回見ろ

画像6

↑エックスが自分の無力さを嘆くシーン、セリフの言い終わりと同時に彼は悔しそうに目を閉じます。そして…目の前の男の…

画像7

↑この言葉を受けて、再び目を開きます。アイオンザワイヤァー

 エックスのセリフは一切ありませんが、ゼロの言葉を受けて再び立ち上がることを決意したであろうことは想像に難くない。この2人のやりとり…関係せい…わかるだろ?エックス…尊いと言う他ないのでは。わかるだろ?エックス…ぅぅぅおおおおわわわっっっ!
 スーファミのゲームっすよ。しかも新シリーズ1作目。たったこれだけでエックスの心境の変化を見事に表現している。このこだわりはマジでなんなんすかね。まばたきや口パクが顔アップとゲーム画面のドットで連動しているところもすごい。細かな演出はシリーズ随一のこだわりっぷりを発揮してくれています、ロックマンX1作目。

すばらしい こだわりですな
99.98%の確率で ロックマンXオタクの心をワシヅカミにしております
これ以上 書くことはないかと…

だめだ もうしばらく 記じを書いていきたい
正直、言いたいことの9割は今のシーンに詰まってるので、これ以上熱くなることはないと思いますが続けます。

 ところで最近寒くなってきましたね。この時期、早朝に外へ出ると息が真っ白…なんてこともよくあります。
 まあそれはさておき。エックスはライフゲージがギリギリにまで減ると息切れを起こす、ということは皆さんご存知ですよね。初代ロックマンは人間らしさを演出するためにまばたきをする、なんて話をどこかで聞きましたが、ハードがパワーアップしたロックマンXではその一歩先を行ってますね。実に素晴らしい。

 はい次。大体の人はフットパーツを最初に手に入れますよね。ということでペンギーゴステージから小ネタを1個。

 これは一目瞭然。そう、エックスも白い息を吐きます

 極寒地帯のステージはロックマンXシリーズに度々登場しますが、白い息を吐くのはペンギーゴステージとX8のセントラルホワイトのみ…だったと思う。
 初代ロックマンは人間らしさを演出するためにまばたきをする、なんて話をどこかで聞きましたが、ハードがパワーアップしたロックマンXではその一歩先を行ってますね。一歩どころじゃなかった。何なんだよこのこだわり。

 次、イーグリードステージから2点ほど。
 1点目。皆さんご存知、ガンボルトを倒すとガラスがパリンパリンと割れていくシーン。これを楽しみにイーグリードステージをプレイする人も少なくないと思います。

↑パリンパリンをお楽しみください。神の御下に召されるガンボルト。

 2点目。イーグリードを倒したあとにマンドリラーステージに行くとデスログマーの残骸が転がっていますよね。実はデスログマーが落ちていく所は描写されてます。ついでにデスログマー発進のタイミングも紹介します。
 まず発進のタイミング。

↑背景に注目していただきたい。エックスがデスログマーにのりこみ、数歩進むと急激に上昇していくことがわかります。
 そして落下のタイミング。

↑イーグリードにトドメを刺すと減速していき(処理落ちかも?)、イーグリードの爆発が収まったあたりから落下を始めています
 このシーン、Xチャレンジのフクロウル&イーグリードだと画面がホワイトアウトしないので分かりやすいんですよね。

 次、アルマージステージから。

↑トロッコが着地するたびに車輪から火花が散ってますね。これまた芸が細かい。いつもは何気なく遊んでいますが、振動で画面が揺れたり、臨場感のある演出がすばらしいですね。

 さて、各ステージほんと細かい所が多いんですけど、あまり時間がないので飛んでシグマステージ1に行きます。

↑ゼロがVAVAを追いかけていき、画面外で戦闘を繰り広げるシーン。聞こえてくる効果音だけで想像できる戦いの結末。静寂が緊張感を加速させてくれますね。
 先に進むとカプセルに閉じ込められたゼロとライドアーマーに乗ったVAVAがお出迎えしてくれますが、直前のシーンの効果音をよく聞くと最後にゼロがカプセルに閉じ込められるような音も入っているんですよね。コ、コマケェー……このイベント、イレハンでカットされたのが残念でした。

↑そしてゼロの自爆シーン。ちゃんと上半身が吹っ飛んでいく様子も描写されてます。

↑VAVAの死に様。ビリビリしながら火花を散らしまくってますね。死亡時に専用アニメーションがあるのってコイツだけでは?優遇されてる。

↑ゼロの最期。顔アップと上半身だけになったゼロのゼットブレインのピカピカや口パクがちゃんと連動しています。口から血を流しながらもどこか安らかな表情とBGMほんと好き。ちなみにアームパーツの有無でゼロのセリフが変わるのは有名な話ですが、僕はアームパーツ有りバージョンのほうが好きです。
 最後の「………」の部分で口パクしているところも声にならない声を出しているんだなあと思うと悲壮感が増す。
 イレハンの「ゼロの亡骸をそっと置き、立ち上がって前を見据えるエックス」も最高でしたね。

 さて、そろそろ終わりかな。シグマステージ2から。

画像8

↑背景の景色に注目して頂きたい。薄暗いですね。それが、ペンギーゴの部屋まで進むと…

画像9

↑なんかちょっと明るくなってない??
 不覚ながらスクショを撮り忘れましたが、イーグリードの所まで行くと空が真っ青になってるんですよね。

いつの間に?

では動画でご覧いただこう。

↑ステージの進行に合わせて空が明るくなっていってる!!!!!
ス、スゲェー……。

これで最後にします。シグマを倒し、落下していく要塞。

↑落ちていく要塞、エックスを照らす爆発の光、たまりませんね。

ってかシグマの要塞って浮いてたの?

画像10

はい、最初から浮いてますね。シグマステージ1の画像です。


 このあたりで終わりにします。この記事を読んでロックマンXの素晴らしさを再認識してくれる方が増えたら嬉しいですね。

最後にもう1回見て

神!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?