見出し画像

僕らはみんなのサポーター

今日はトレセンについて少し書きたいと思います

トレセンというのは、

各地域の代表選手が集まり切磋琢磨する場所です

焼津で言えば、各少年団から数名の選手が推薦されて月曜日トレセンというのに選ばれます


その後その中から20名弱(年度によって違う)が選ばれて活動します

組織図的には

焼津市 月曜

焼津市 木曜

中西部

県選抜

東海

ナショナル

日本代表


こんな感じですかね


僕らの時代はトレセンにいくことが正義でした


今のようなスクールなどが充実していなかったからです


小学校の練習も平日はコーチが基本的には終わり頃に来る感じで、ほぼ僕ら子供だけでやっていたのが現状です

そして木曜日にはトレセンがありました

僕らの時は月曜トレセンというものはなく、木曜トレセンだけで18名程度の選抜でした


先にも述べたように、今はスクールがあります


なにを今習得したいのか、得たいのかだと思います


ただ、ひとつだけいうとするならば、セレクションで「木トレ」とか「中西部」なんて肩書きは関係ありません。

それは中学のどのクラブのコーチに聞いてもそう言います

その個人を見ています


結局そんなアクセサリーみたいなメッキはすぐに剥がれます

うまければセレクションではとられます

そんな肩書きのせいにしていては成長はありません



もし木曜トレセンに受かりたいなら、それを応援するのが僕らの仕事


全力でその目標をサポートします


木曜トレセンにいけばスクールには来れなくなります


でも、木曜トレセンに受かることが目標なのであればそのために僕らができることはなんでもします


僕らは、絶対にスクールのほうがいいと思っています。

今回はその理由については書きませんが、


そういう自信をもって指導しています


だからといって、木トレに行ったからもうさよならなんてそんな冷たいことはありません


いつまでも僕らの教え子だよ

サッカーのことで困った時はいつでも連絡してきて欲しいと思っています

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?