気をつける事

こんばんは

久しぶりにブログを書きます

よく進路の相談を受けます

「コーチ、僕はどこのチームに行けばいいですか?」

「ここに行こうと思っています。どう思いますか?」

俺が決めたほうがいいポイントは3つ

①コーチに気に入られていること

もしも、君のことを誘ってくれているコーチがいるならそれは本当にプラス材料。

②使えるグランドがしっかりあること

例えばスクール、小学生、中学生、高校生、プロの組織があったとしよう

ホームグランドがあるっていうけど、それって本当にホームなの?笑

時間が限られていたり、半面だったり、それって本当にホームなの?笑

③チーム選びじゃなくて教わりたい指導者探しをしたほうがいい

これが一番大事

例えば静学に行って素人のコーチが指導してきたら嫌だろ?笑


知ろうとしよう、表面じゃなくて、中身を

中身をみよう、看板じゃなくて


3年間やるんだ、1週間もあれば調べれる、足運べ!

どんなスタッフがいるのかみろ!

誰が担当するのか確認しろ!


僕の考えはこれです。

参考になれば😄

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?