見出し画像

2021年春ドラマ個人的ランキング

2021年の春ドラマが終わってから少し時間が経ってしまいましたが、個人的ランキングをまとめておきます。

・ドラゴン桜 シーズン2

シーズン1を見たことがなかったので、初めてのドラゴン桜でした。
「半沢直樹色が強い」とか「原作の雰囲気と違う」とかで面白くないという意見もあったみたいですが、普通に楽しめました。
社会人になると勉強したいと思うようになりました。

・ネメシス

翔くんが間抜けな役でなんだこれ?って思っていたけど、最後はきっちり活躍しました。
広瀬すずさんが髪を切っていましたが、これはこれで好きです。
あの変な「インドの蛇」「インドのトンボ」も良かったです!

・イチケイのカラス

黒木華さんが冷たい感じの人からどんどんと人間味のある人に変わっていく姿が良かったです。
甥っ子、姪っ子はお前らか!と思いましたが。
映画化も決まったみたいですね!

・大豆田とわ子と三人の元夫

1話目は淡々と話が進んで、なんの話だったんだろうと思ってしまいました。
これは脱落するかも・・・と思ったけど、最後まで見てしまいました。
「かごめの死」は突然すぎて、心がついていけなかったです。。。
毎回変わるエンディング曲も良かったです。

・着飾る恋には理由があって

川口春奈さんが「極主夫道」で可愛かったなぁと思って見たんですが、良かった!
向井理さんのやさしさがあふれ出てました。
やりたいことをやるために、捨ててきたものもいっぱいあったけど、大事なものに気づいたときには、手に入れられない。。。
切なかったです。
星野源さんの「不思議」がまた良いところで流れてくるんだよな。

・恋はDeepに

石原さとみさんファンとしては、これは外せないと思ってみました。
えーーっと、今田美桜さんが可愛かったです。
期待しすぎていたので、少しハマらなかったです。
back numberの「怪盗」は良い曲でしたね。

・桜の塔

警察悪すぎ!
悪い人が多すぎて、見ていて疲れました。
といいながらも、最後まで見てしまった。

・コントが始まる

1話目を見たときは淡々と話が進んで、何だったんだろう?って感じだったんですが、本当に良かったです。
キャストが良かった!
古川琴音さんは「この恋あたためますか」でも良かったし、芳根京子さんも「君と世界が終わる日に」とは全く違う感じで良かった。
有村架純さんも里穂子先輩って言いたくなる感じが見事に演じられていました。
後、出番は少なかったですけど、木村文乃さんもいいお姉さん役でした。

うまくいかなくて悩むことが多いからこそ、このドラマは刺さりました。
あいみょんの「愛を知るまでは」が流れると、泣きそうになりました😢

・珈琲いかがでしょう

今クールは淡々と話が進むドラマが多かったと思います。
このドラマも初めはコーヒーを飲んで世間話するだけ?って思ったのですが、話が進むにつれて「なぜコーヒー屋になろうとしたか」が分かってきて、手袋しているのがそういうことか!となりました。
小沢健二さんの「エル・フエゴ(ザ・炎)」もいい感じに合っていました。

・泣くな研修医

1話見たときに離脱しかけたのですが、最後まで見てよかったです。
いろんなことに悩みながら、成長していく姿を見ていると、自分も頑張ろうと思えました。

・コタローは1人暮らし

コタローきゅんが良かったです。
最初は腰に刀を差した変な奴と思って見ていたのですが、みんなが一緒に強くなっていくのが見ていてうるっと来ました。

・DIVE!!

HiHi Jetsのファンではないのですが、第52回小学館児童出版文化賞受賞作で気になったのと、青春ドラマが好きなので見てみました。
途中ちょこちょこお笑いを挟んでいたので、軽く見るのに良かったです。

・リコカツ

最初は永山瑛太さんの堅物演技が見ていて恥ずかしい感じだったのですが、慣れてくるとその様子が面白かったです。
佐野史郎さんが途中で降板したのは残念でしたが、平田満さんが出てきたときに、
「パパ眼鏡変えた?」
「ママ、そこ触れちゃダメ」
っていうやり取りが面白かったです。
米津玄師さんの「Pale Blue」の曲も良かったです。

・レンアイ漫画家

第7話のやり取りがヤバかった!
「なんだこれは?」
「愛です!」
吉岡里帆さんが可愛かったですね。
佐藤千亜妃さんの「カタワレ」の曲も良かったです。

★★★2021年春ドラマ個人的ランキング★★★

ということで、今クールの個人的ランキング!

第3位 「レンアイ漫画家」
やっぱり恋愛ドラマっていいですね!
最後にハッピーエンドなのが良かった!
相手を思いやる気持ちが大事!

第2位 「着飾る恋には理由があって」
シャチさんのやさしさが良かった!
最後は収まるべき形に収まって、安心して見れるドラマでした。
会社を辞めてでもやりたいことが見つかるって素晴らしいことだと思います。
後、最終回の親子ショットも良かった!

第1位 「コントがはじまる」
わたしの中でダントツでした。
悩みながら成長していく姿を見て、いつも涙していました。
やりたいことが見つけられなかったり、自分の頑張ってきたことが報われなかったり。。。
マイナーな人たちの追っかけをしたり。。。
もう1回最初から見返したいドラマでした。

夏ドラマも始まったので、次は何を見ようかなぁ・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?