見出し画像

徳島1日目

6:00土浦駅 完璧な正装で徳島まで向かう、さあスタート!

7:30品川京浜急行のりばラッシュ
ラッシュにもかかわらず、皆さんが避けてくれてまっすぐ歩けました。笑
ありがとうございます。また車内で、僕たちの完璧な姿をみて朝の通勤で忙しい時に声を書けてくださった。とても嬉しかった。

10:25 多少遅れて徳島阿波おどり空港に到着。
僕たちを待ち受けてくれたのは今回依頼したドライバーさんのIさん。
あり得ないほど親切で、ネットの評価などがまったく意味のないものだと確信しながら、いよいよ88箇所のスタートである1番札所に到着しました。

1番札所 霊山寺
弘法大師がインドの釈迦が説法を行った「霊鷲山(りょうじゅせん)」をこの地に移すという意思を込めて名付けた「一番さん」。

圧倒的な存在感の高さ30mの多宝塔。五智如来が祀られている。

本堂はこんな凄い空間だった。

1番から2番は歩きお遍路でスタート、たった1kmですがこれが全てのスタートです。この1kmを進まなければ10kmも50kmも無いのです。

2番札所 極楽寺
三方を山に囲まれた閑静な境内に、極楽浄土をイメージした庭園が広がっている。

弘法大師が植えたという長命杉

3番札所 今泉寺
修行中の空海が、水不足で苦しむ住民のために、この寺の境内に井戸を掘ったところ霊水が湧き出たという「黄金の井戸」がある。

4番札所 大日寺
弘法大師が掘った大日如来象にちなんで寺の名がつけられたそうです。

5番札所 地蔵寺
境内にある、水滴が落ちると澄んだ音が響く水琴窟が素敵だった。

昼食はセルフうどん「だいせんうどん」
薄口醤油のつゆに、温泉たまご、分厚い揚げ、えび天、わかめの組み合わせ

6番札所 安楽寺 
温泉があるこの地を訪れた空海が湯治のご利益を伝えたとされ、温泉山という号つけられたそうです。

7番札所 十楽寺
寺名は人間が背負う8つの苦悩を解き放ち、10の輝く楽しみを得られるようにと弘法大師が名付けたそうです。

8番札所 熊谷寺
八十八ヶ所最大級の重厚な山門がお遍路さんを迎えてくれます。

四国で最大最古の規模を誇る多宝塔は圧倒的!

9番札所 法輪寺
弘法大師が刻んだとされる涅槃釈迦像は八十八ヶ所唯一。

10番札所 切幡寺
山の中腹にあり、本堂まで333段の階段がある。

11番札所 藤井寺
奥深い山に囲まれた谷の奥に立つ寺。寺名は弘法大師が5色の藤を受けたことに由来する。

四国八十八ヶ所で最古の本尊(薬師如来)があるという。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?