見出し画像

Q)Facebook、Instagramの個人、法人アカウントの使い分けについて

A)Facebook、Instagramの個人、法人アカウントの
使い分けについてご回答させていただきます。

 そもそも、Facebook、Instagramに、個人アカント
と法人アカウントがあるのをご存じでしょうか?
それぞれのSNSの登録の際に、個人アカウント、法人
アカウント、別々に登録フォームがあります。

 先ずは個人アカウントを取った後に、法人アカウント
(Instagram:プロアカウント)を取る、切り替える
ことができます。

 個人アカウント、法人アカウントの大きな違いは
インサイト(管理画面)が有るか? 無いか?です。
インサイトでは、個々の投稿の詳細な反応、読者の
種別等が数値で細かく表示されます。
このインサイトの内容を分析して、投稿内容が的確か?
届けたい読者層に届いているか?を確認して、投稿
内容を修正させて、いいね!等の反応率を高めて、
読者(フォロワー)の獲得にも役立てます。
   
 よって、SNSをビジネス目的で使用する場合には、
法人(プロ)アカウントを取得して、こちらをメイ
ンの投稿先とします。

*SNS、動画マーケティングに関してご不明な点など
の疑問、質問は、hkanno@arion.ocn.ne.jp まで
お送りください。

(2022.1.8 Vol.1)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?