見出し画像

環境に配慮する......理解できるのだけど......

先月、東京に行って泊まったホテルについて、個人的にちょっと悶々としている。

泊まったのは臨海副都心(かな?)。ら〇ぽーととかあるところ。
シングルルームのないタイプのホテルで、ダブルルームのシングルユース。景観はすごくいい部屋でないけれど、普通に景観が楽しめるタイプで朝食付き。
ホテルブランドはもともとはビジホ。最近はプレミアとかついて、ちょっと高級感だしているから区分に迷う。
だけど、チェックイン時に全額支払いを求められるので、区分としてはビジホ。
だから、サービス料は料金にはない(今回はここが大事)。
料金は2泊で5万円オーバー(今回はここも大事)。
コロナ下火になりはじめた昨年6月、12月にも宿泊しているが、宿泊料はうなぎのぼり。
昨年6月と比較すると2倍近いし、12月と比較しても1.5倍くらい。使ってる宿泊プランがいろいろなので一概に金額は比較できないのだけど。
いずれも朝食付き。
大浴場なんかがついている最近はやりのタイプのホテルで、私の行動範囲の足回りもよく、気に入っていたので立て続けに利用した。
いずれも、公式で予約(予約サイト見てもあまり値段がかわらなかった)。

ホテルの値段が恐ろしく上がっているというのは、理解していたので今回の予約は悩みながらも、まぁいいか...…と決断。
もちろん、ホテルなどの労働不足についても理解しているので、多少のことはしょうがないと思っているし、そこまでなにやら言う気もない。
だって、区分ビジホだし。
チェックインもいつも通りの20時。
ちゃっちゃとお金払って、朝食チケットもらって、お部屋へGO!
早く部屋いって、大浴場にいっちゃうよ~!
利用3回目ともなれば、サクサクっとチェックイン。
ルンルンでお部屋へ!
なーんの問題もないんです。
いや、今回も最初から最後までなーんの問題もなかったんです(フロントのスーツケース置き去りにした笑い話以外は)。

ただ、お部屋に入ったときに遭遇したカード。それがチェックアウトして、時間が経った今に至るまで悶々とさせられることになる。

「エコへの配慮」
つまり、最近話題のえすでぃじーず。
お部屋にプレートが用意されていて、そのプレートに書かれていたのか次のこと

●使用済みのタオルの交換はします
●ごみ捨てはします
●シーツ交換はしません
(もちろんOKです!2泊しかしないですから、当然ですよ!)
●お部屋の清掃はしません
(もちろんOKです!2泊とはいえ、部屋にいない時間のほうが多いですから、当然ですよ!)
●アメニティーの補充はしません
(もちろんOK!必要なのは自分で持って行ってるので、最近はアメニティーをほとんど使うことがないので!)

で、ここからが悶々とした理由 その1
●ベッドメイクはしません
理解できないわけではないのです。労働力不足が言われているわけですし...…ただ、これが環境問題?うーん...…まぁ、広くとらえれば環境問題なのかもしれないのですが...…
家でホテルみたいにベッドメイクしていないでしょ?
そういわれてしまえば身も蓋もないのですが、日常から離れられるという点での旅行だったりすると、少しばかりそこを求めてしまったりする。
以前、ハワイでも同じようにシーツ交換はしませんという案内がありましたが、ベッドメイクはしてもらった記憶がよみがえる(チップ制度がある以上、そこは外せなかったのかもしれない)。
ビジホ区分のホテルなのだけどベッドのセッティングは、いわゆる普通のシティーホテル、ラグジュアリーホテル仕様。
掛け布団のカバーはマットレスに織り込まれていて、実際にベッドを使うとカバーの端っこを引っ張り出すことになるので、翌朝の光景は無残。
どんなに整えても、がっかり感は否めない。
だけど、ベッドメイクを頼むということは、掃除もシーツ交換もすべてやってもらうということになる。

「ご協力いただける場合、ドアノブにこのカードを下げておいてください。」
やるかやらないかの二者択一

結論から言うと、ベッドメイクをあきらめて、交換不要のカードを下げました。

で、翌日。朝ごはんのあとで、ちょっと遊びに行って、そのまま友人とごはんを食べに行き、戻ったのは夕方。
まぁ...…使用感ありありのベッド...…すこししょんもり。
だけど、それはそれで...…と。

そして、悶々とした理由その2が発生!
使ったグラスやカップの交換もされない。片付けもされない。
ダブルルームのシングルユースなので、グラスもコーヒーカップも余分にある。だから個人的には問題ない...…(うん...…まぁ、納得するのに時間かかったけど)
これって、利用人数通りに使った場合はどうなるの?
シングルユースだから、こうなの?
カードに書いてないよね(もしかして見落としてるのかな?でも見落とした記憶もないけど、勘違いかも)。
もし、2人で連泊した場合、次の日は同じグラスを使うの?
自分たちで洗面所で洗って使うのかな...…
業務用食洗器で洗うよりは、個々に洗面所で洗う方が節約になるのかもしれないけど...…だったら、洗う道具くらい置いておいてくれない?ってことになる。本当に環境問題に寄与してるの?
と悶々となったわけ。

ベッドメイクは、いらないよ~っていう人と、せっかく旅行にきてるんだから、ベッドメイクくらいはして欲しいなって思う人と別れると思う。
グラスだって、一日使ったの次の日使っても問題なーい!っていう人もいると思う
それは、どっちが良いとか悪いとかではないと思う。
だから選択制にしたらと思う。
●ベッドメイクだけ
●グラスの交換
●アメニティーの補充
については、選択制であれば、少しは悶々としなかったかも。
まぁ、それをやるとチェックしたりなんなりで手間になり、ホテル側の負荷になる部分もあると思うので、一概にどうとかっていうのはどうかなと、悶々としながらも思う。
現状だと、ベッドメイクをしてほしいだけなのに、これをお願いすると、シーツ交換、お部屋のお掃除、アメニティーの補充など、環境配慮についての協力をしないということになる。
環境配慮に協力したいんだけど、できない......。
朝早かったのもあるのだけれど、カードを下げているお部屋は少なかった。
お昼過ぎに荷物を置きに戻った時、結構お掃除をしているお部屋が多く見受けられた。
まぁ、連泊している人が少ないのかもしれないけれど...…。

さらに、労働不足がいわれていなければ、そこまで悶々としなかったのかもしれない。
だけど、どうしても労働不足が透けて見えて、環境問題が利用されちゃっているようにも見えなくもないというのが私個人の思い。
泊まる人に協力を仰ぐのはもちろん悪いことではない。むしろ、良いことだと思う。
やらなくてもいいことを無駄にやらなくていいからすごくいいのだけど...…もう一工夫欲しかった!
そうしたら、もっとそれに協力する人もでてくるんじゃないかなと思う。
公式での予約の場合とかは、チェック項目設けてチェックしてもらってもいいと思う。

最後に、ベッドメイクを絶対にしろとかそういうことではないというのを、改めて書いて終わりにするよ。
ホテルそのものは、本当に問題なく快適にすごさせてもらったというのを、声を大にしていって終わりにする。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?