見出し画像

【0歳児育児】娘について心配していること

現在、生後10ヶ月の娘を育てています。

妊娠するまでは妊娠できるかが心配で(不妊治療経験有り)、
出産するまでは無事に出産できるかが心配で、
今は無事に成長できているのかを心配しています...。。

こんなに心配症だったかしら、わたし...?

というのも、娘、運動面の発達がゆっくりめです。

生後3ヶ月で首座り、寝返りまでは良かったのですが、その後寝返りをしなくなり、うつ伏せ嫌いとなりました。

児童館などで生後5ヶ月、6ヶ月ぐらいで月齢の近い子たちが次々とずり這いをしていく中で、ひたすら仰向けで遊ぶ我が子!
もちろん、発達に個人差があることは分かっていますし、それはそれでかわいいのですが、少し心配の種となっていました。

生後7ヶ月で寝返り復活&座らせると安定するようになり、今度はひたすら寝返りで転げ回るか、ひたすらお座りで遊ぶ我が子!(自分からは座れない)

生後9ヶ月で自分で座れるようになり、生後10ヶ月の今、ハイハイもどき(綺麗なハイハイではない)でゆっくり前進できるようになりました。
つかまり立ちは、つかまらせると少しは立てるものの、自分からはまだしません。

精神面の発達でいうと、人見知り場所見知りは6ヶ月頃からひどく、パチパチ、パクパクの模倣もだいぶ前からやっています。
手先は器用で、パパのすね毛を摘んだり、箱からおもちゃを出し入れしたり、絵本のページめくったり、コップ重ねのおもちゃを重ねたりするのが大好き。
喃語もたくさん出ていてお喋り大好き。

10ヶ月検診でも相談しましたが、一歳になるまでにつかまり立ち、一歳4ヶ月までにひとり歩きできるかどうかが目安、と言われました。

私としては、ゆっくりだけれども日々できることは増えているので、あんまり他の子と比較しすぎないようにはしています。児童館とかに行くとどうしても比較してしまって...ダメですね。。。

ネットでも同じような相談がゴロゴロあるので、同じように悩んでいるお母さんもたくさんいるのだと思います。結論はどれも『個人差だからまだ大丈夫!』となっていますが、やっぱり自分の子どもには苦労せずに育ってほしいと思うもので、心配しちゃいますよね。。。

この点については、我が子の成長をまた追って記録していきたいと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?