見出し画像

住所レンタルサービス活用例-その1


平成25年(2013年)10月。

1本の電話がありました。


「会社登記したいんですが」。


当時、彼は大学3回生。

学生起業ですね。


会社を登記するためには、まず住所が必要となります。

ですのでまず、彼が個人として、

弊社と住所レンタルサービスの契約を結びました。


そして会社を設立し、

大阪市中央区道修町で会社登記を行いました。


設立当初、彼は仲間と共にウエブで収益を上げていました。

各々の自宅で作業していたため、

事務スペースは必要なかったのです。


大学を卒業し、会社の規模を大きくするにつれ、

製品倉庫として事務所を構える必要が出てきました。


扱う商材が増えたので、

それらを保管できる場所が必要となったからです。


手ごろな物件を見つけます。


『会社の登記住所を移転させるのだろうか?』

と思っていたのですが、その連絡はありません。


彼の才能は高く、事業は拡大。

さらに広いスペースが必要となります。


彼の希望する条件にあうビルへ移転。


その時も登記住所を移転するという連絡はありません。


彼に尋ねました。

「どうして住所を移転しないの?」


「だって住所を移転するたびに、お金がかかるじゃないですか。

だからここに住所を置いてるんです」。


確かに会社の移転登記はお金がかかります。


同じ法務局管内であれば、登録免許税が3万円。

違う法務局管内だと、6万円。


また会社の定款変更が生じる場合もあります。


事務所といっても、

自社の製品保管場所として使っているようですし、

彼自身もほぼ出ずっぱりな様子。


住所レンタルサービスを活用している、

ある会社の例です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?