見出し画像

野球、やろうぜ!

BGM(2023年:打撃時 大谷翔平選手の登場曲)

この記事は、EEIC Advent Calendar 2023 →12/4の記事として書かれています。
全休?真の模範的EEIC民ならば全休なんて存在しないが…? 12/1 
ラーメン:あなたの好きな味はなんですか?僕は塩! 12/2 12/3 
12/5の記事はこちら

こんにちは、青(→ X )です。電子工作教室のリーダーの者です。


野球をやろう!見よう!

野球やろうぜ、野球。
やるのは大変?じゃあ見よう!


今年の3月には 2023 WORLD BASEBALL CLASSIC が開催されましたね。日本優勝!10分で振り返る動画はこちら

ということで、この記事では僕がしている「野球」について簡単に紹介させていただこうと思います。もちろんどんなスポーツも楽しいけれど、野球も楽しいよ!

あなたは野球を知っていますか?

野球を知っている方:いいね!今後も楽しもう!
野球を知らない方 :いいね!今から楽しめる伸びしろMAXだ!

残念ながら今はシーズンオフなので、春になったら、まずは東京ドームへ行こう!
最寄駅は本郷三丁目(丸の内線)から1駅の「後楽園」だ。授業後に行けるね!(そしてそのまま読売ジャイアンツのファンへ…)

「試合時間が長いよ〜」「ルールがよくわかんない…」
そう思った方、今の時代は動画があります!短く楽しめるね!
「なんかすげぇ」「めっちゃ速いな」これでOK!見て楽しむ分には、別に詳しいルールなんて知る必要は全くない!

ということで、こちら、お通しのHR集です。動画自体はちょっと長いので、最初の "See You Later!!!" までだけでも見て帰ってください。

野球観戦のお話はここまでにして、以降は僕が今している「野球」のお話を…

丁友会硬式野球部

丁友会? 硬式野球部?

そう、東京大学工学部団体「丁友会」だ。丁友会の傘下団体6つのうちの1つに東京大学丁友会硬式野球部が存在する。「野球部」と書いてはいるが、部活動ではなくサークルだ!

活動内容は、4〜11月のリーグ戦がメイン。東京六大学理工系硬式野球連盟(以下「リコタイ」)に所属していて、そのリコタイ主催のリーグ戦に参加している。リーグ戦は月2〜3回のペースで行われる。基本は土日どっちかの夜に試合だ。

「丁友会は工学部の団体だし、連盟の名前には『理工系』と入っているから、入部できるのは理系だけなのかな?」
東大は人数不足なので、入部に関する条件は一切ない!野球未経験でも大歓迎!ぜひEEIC民も丁友会硬式野球部で硬式野球をやろう!(勧誘)

入ったキッカケ

2年秋、同学科の金⚪︎に誘われ助っ人として試合に参加したのが始まり。実は1年 S セメのスポ身・ソフトボールでも⚪︎井からお誘いを受けていたのだが、この時は断っていた。(同クラというわけではなく、たまたま同じ授業時間帯だった)
学科でも同じ道を辿るとは、これってもしかして運命!?

運命かどうかはさておき、高校時代以来、3年ぶりぐらいに硬式野球をやってみるとメチャクチャ楽しかったのでそのまま入部、3年時は硬式野球に勤しんだ。
ただ、大変なのは移動だ。軟式野球なら都内でもグラウンドは普通にあるのだが、硬式野球となるとできるグラウンドは限られる。片道1時間以上はザラだ。立川とか検見川とか伊勢原とか。なので移動時間にレポを書いたりしてた。

※ 軟式と硬式って何が違うの?
ボールの硬さが違います。軟式は柔らかく、硬式は硬い!
大学野球だと、硬式野球では木製バットを使うよ!

11/18の試合で折れたMyバット。貴重な体験?

キャップ野球

ところで、EEIC民の中には「あれ、キャップ野球がどうとか言ってたよね?」と思われた方もいたかもしれない。僕は「キャップ野球」というちょっと変わったスポーツ(?)もしている。
名前の通り、ペットボトルキャップを球に見立てて行う野球だ。「東京大学キャップ投げサークル」として活動している。
「キャップかよ笑」と思われる方もいるかもしれないが、まあ普通に面白いんだ、これが。

怠惰が起こした出会い

1年時の夏季休暇のほとんどをダラダラ過ごしてしまい「全然何もしてねぇじゃん…」と反省し、「まずはサークルに入ろう!」と思い立った。主に軟式野球のサークルを見ていたが個人的にあまりピンと来るものがなく、適当にTwitter(現X)を見ていたところ、たまたま東大のキャップ投げの動画を見つけ、これだと思いすぐにDMしたのがキッカケ。多分「野球」という言葉に引っかかったんだろう。
部員の方と日程調整をし、公園でキャップを投げたり打ったり3時間程度体験させてもらった。

初めての感想:普通にムズい。まず、まっすぐ投げられない。すぐに明後日の方向へ飛んでしまう。そして、バットに当たらん!結構長い間打たせてもらったけど、バットに当たったのは2、3回だった。
ということで楽しかったので晴れて入部。

こちらも春秋リーグ戦と3月の全国大会が主な活動。実は関東、関西のみならず北は北海道、南は九州まで、各地にキャップ野球チームが存在する!

今すぐできるぜ、キャップ投げ!

ということで、目の前のあなたもキャップを投げてみよう!

キャップの投げ方

1)手でデコピンの形を作る。
2)そのデコピンの指にキャップを挟む。
3)腕を押し出しながら思いっきり弾く!
ほら、飛んだ!これで君もキャッパー(capper:キャップを投げる人)だ!


弾くメカニズムは上記の通りであるが、野球と同様に様々な変化球、投球フォームが存在する。もしよければ弊サークルのYouTubeをどうぞ(宣伝)(1年生が頑張って運営している!)

なになに、TwitterInstagramも見たい?どうぞ(宣伝)


あなたも「野球」を楽しもう!

こんな感じで2種類の野球をやっている。それぞれ面白さが異なるから、同時に楽しめる。

世界には他にもBaseBall5ウィッフルボール、ピンポン野球など様々な「野球」が存在する。例えばBaseBall5は、2017年に生まれたアーバンスポーツで、ユースオリンピック競技にも採用された!

野球はさまざまな形で進化を遂げている。
さあ、あなたも「野球」を楽しもう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?