見出し画像

太陽光O&Mでソラメンテが選ばれる3つの理由

『太陽光パネルに異常に詳しい会社のメルマガ』vol.39

琵琶湖のほとりから

form 藤本 秀樹

ソラメンテでがっちりメンテ!
アイテスの藤本です。

いきなりですが、アイテス(ソラメンテ)とは、
「異常に詳しい困ったときの駆け込み寺。そしてフレンドリーな機器」です。

…大丈夫です。きちんとお話ししますね。

最近、太陽光O&Mで
ソラメンテが選ばれる理由ってなんだろうと
改めて考える機会があったんですね。

私が考えるに、

  1. 太陽光パネルの情報(異常に詳しい)発信

  2. 現場で困った時の駆け込み寺(電話でコミュニケーションが取れる)

  3. ソラメンテのわかりやすさ(直感的で誰でも使える)

この3つがアイテス、そしてソラメンテを
選んでいただける価値なのではないかと思います。

一つずつ掘り下げていきますね。

1 太陽光パネルの情報(異常に詳しい)

アイテスのこだわりのひとつである
太陽光パネルの情報発信。

太陽光業界の測定機メーカーで
こんなに情報発信してるのは
アイテスだけだと自負しています。

点検していてわからなくなったり
イレギュラーなことが起きると
発電事業者への説明に困りますよね。

そんな皆さんのお困りごとを
少しでも解決できるように、
太陽光業界で10年以上培ってきた知見を活かし、
Webサイト・YouTube・メルマガを駆使して
情報発信を続けています。

この「濃い」情報発信が
ソラメンテが選ばれる
一番大きな理由だと思います。

2 現場で困った時の駆け込み寺(電話でコミュニケーションが取れる)

情報発信していると、
トラブルシュートで困った時に
「アイテスに聞けば何かわかるかも!」と
思い出してもらえます。

全てに答えられるわけではないですが
7割いや、8割強はみなさんの疑問に
答えられていると自負しています!

これも太陽光パネルの故障に異常に詳しい
アイテス「だから」なせる技です。

3 ソラメンテのわかりやすさ(直感的で誰でも使える)

最後はやっぱり
ソラメンテの機能的価値です。

ソラメンテシリーズは
2012年の発売開始以来
販売累計台数3000台を超える
販売実績があります。

ぶっちゃけ測定機なんて
どこのメーカーの機器を買っても
それほど大差はありません(笑)

測れることは同じなわけですし。

しかし、同じような測定器でも
各社それぞれ大事にしているものは
もちろん違うわけですね。

ソラメンテの場合、
「発電所の環境や状況に合わせ、確実にクラスタ故障を特定する」
という目的で装置開発を進めています。

ここからブレてはいけません。

ソラメンテプロジェクトチーム一丸となって
測定データの整合性には注目しています。

お問い合わせいただく中でも、
やはりソラメンテの使用方法や
データの読み方について
ご質問いただくことが多いです。

その質問が新製品開発の
ヒントにもなっています。

装置の中では
難しいことをやっていても
点検現場では
簡単に直感的に操作できる。

「早く・簡単に・確実に」を
コンセプトに我々は日々、
測定機器の開発に勤しんでいます。

アイテスの想いと本気さ。

それがソラメンテの価値だと考えています。

思いがけずに熱い文章を書いちゃいました!
少し恥ずかしいです。

今後ともアイテスとソラメンテを何卒よろしくお願いいたします。