見出し画像

ハーブウォーター(芳香蒸留水) 作り♡

**日時: 8月 5日(土) 10:00〜16:00

1dayワークショップ**

午前&午後のお楽しみプログラム!

午後は季節のハーブウォーター芳香蒸留水の抽出です!

レモンバーベナになりそう、と夏秋さんより♪(植物の生育具合で変更になる場合がございます。)

場所:長野県駒ヶ根 セイクリッド・アロマカード著者夏秋さんガーデン

夏秋裕美さんのお庭は、「和製ターシャの庭」。

場所的にも土地のエネルギーの高いエリア。

植物たちの育ち方がハンパないです。

お庭とハーブの畑があり、

モリモリ育っています。

植物の精霊たちが自由に飛び回っているのを感じることができます。

花が開花する時は、本当にたくさんの精霊たちが集結してパワーを送っているのがわかる、のだそうです。


夏の1日、1滴、1滴を見つめて自分のためのリネンウォーターを作ってみませんか?

芳香蒸留水(フローラルウォーターとも言います)は、蒸留して精油(アロマオイル)とともに抽出される 香りの水

化粧水やボディウォーターにも、ルームスプレーにも、
カーテン、枕、リネンの香り付けとしてリネンウォーターにも使えます。

南アルプス〜


そうそう、小粋なゲストハウスも抑えていますので、宿泊の心配もありません。一泊3,500円です。

2名キャンセル出ましたので、2名枠ご予約承れます。お早めに!

詳しくはこちら★


感覚アロマセラピースクールSOLMAソルマ





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?