見出し画像

自分の心地よさの発見

今年ももう終わり・・・なんだか早いですよね。

そんな師走の時期に、「養生アロマの冬クラス」開催しました。

楽しかった・・・♪♪

冬クラスでも陰陽の原則を学ぶのですが、その中でも『中庸』について

『中庸』って??

画像1

ちょうどバランスが取れてる状態なんですよね。

・自分自身の中でのバランス

・相手がいるなら自分と相手とのバランス

・環境、状況と自分とのバランス

・仕事と家庭のバランス

いろんな中で私たちはバランスを取る必要があるんですよね・・・というか、今も今までもずーっとこのバランスの中で気づいていなくてもやってきてたことなんですけどね。

その中で、なぜ中庸ってことが大切なのか?


それは

心地よく過ごすため。

クラスをしながら、しみじみと感じていました。

今回の参加者は、こどもさんの多いママさん

こどもって、毎日毎日違うんですよね。機嫌というか、テンションというのか・・・大人の思いや望みから見てなのか分からないですが。

こどもが具合が悪いとか、こどもの状態がよくない時って大人が元気で助けることができると、いいバランスですよね。

こどもが元気で、状態がいい時って、大人はちょっと休んで見守るような形であってもいいんじゃないですか?それがいいバランスのような・・・

二人して元気すぎたり、二人して落ち込みすぎて・・・ってしてる時って、なんだかしんどい。心地よくないじゃないですか?

自分自身の中でも、陰と陽のバランスが50:50が絶対にいいのではなく、今日は20:80が心地いい、70:30が心地いい・・・そんなもんですよね? 笑

でも、自分の心地良い感覚、気持ちに気づけない人、分からない人も多いと思うんです。私もそうだったから・・・


それはいつもいつも、目が外についてて、外を見てるから。

内側の目で自分を見ることをしないと分からないんですよね。だから、中庸にも入れず自分の心地いいバランスが分からなくて、振り回されている状態。

すべての事柄は、○×とか、良い悪いではなく、ただの陰か陽。

陰陽どっちの性質なのか?それだけで、そしてその状態はどんなバランスが心地いいのかを考え、自分の心地良さにいればいいですよね。

「養生アロマ」のクラスは、春夏秋冬土用とあって、すべてのクラスで陰陽について知っていきます。陰陽にもいろいろで見方を変えてみるととっても面白いし、、とっても生活の役に立つのです。

そこに五行の理論による

その季節の身体におこる変化&心におこる変化をみていき、じゃー実際アロマをどう使っていく?? を学びます。 というより、季節の小さな変化に気がつけるようになるヒントをいっぱいお渡しするので、ご自身で変化を感じ取れるようになっていただく練習をするという感じです。

そうして心地よいがどこなのかを探していくのです。

アロマ(エッセンシャルオイル)はその作業をスムーズにしてくれます。

ZOOMオンラインなので少人数で開催しています、お気軽にお問い合わせください❤︎

今は、心地いいですか?


●アーユルヴェーダ✖️アロマ✖️ウーマンズケアスクール&サロンSOLMA(ソルマ)サイト

●ソルマのインスタinstagramはコチラ

●ジャパニーズビューティスタイリスト協会のインスタinstagramはコチラ

●毎回好評〜月2回お届けSOLMA情報とアロマや子宮の豆知識LINE@にぜひご登録ください

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?