見出し画像

○元麹町中学校の工藤さんと『本当の』コミュニティ・スクールについてお話しました。

元麹町中学校の校長(現在は学校法人堀井学園 / 横浜創英中学・高等学校の校長です)である工藤さんとお話をしたい!と思い、熱い想いをぶつけてみました。

これは自分のNPO法人教員支援ネットワーク T-KNITの正会員であるメンバーが「工藤さんとお話したよー」という話から、いつかは話してみたいと思っていた人です。


これからコミュニティ・スクールを推進するにあたり、自分のこの知識や、考え方の方向性は合っているのか?というのが課題でした。

というのも、コミュニティ・スクールとして見えている像はみんな一人ひとり違っているからです。

なので、学校の働き方改革を続けている人たちにお話をしたほうが早い!ということで話してみたくなったのでした。


ちょっとドギマギしましたが、工藤さんもたくさんコミュニティ・スクールのことを話してくださいました。

普段は人前で話さないようなことまで話してくれたようなので、あまり詳しく話せないのですが、あくまでも自分の中の感想として感じたことを書きます。

続きはブログにまとめました。


全力で教員支援の活動を無償で行っています。記事の購入代や、クリエイターサポートで応援していただけると本当に助かります! どうぞ、応援よろしくお願いいたしますm(_ _)m