見出し画像

花屋で働くINFJ、ニュージーランド🇳🇿へ行く

こんにちは。Nariです。

現在、私は旅行で2週間ほどニュージーランドに来ております。知らない土地&ほとんど聞き取れない発音の英語&日本の2倍の物価、のトリプルパンチにより、ヒーヒー言いながらの旅行です。(ニュージーランドは、只今夏で、気候はとても過ごしやすいです!)

学生の貧乏旅行のため、お金もなく、楽しめることは限られているのですが、ひとつだけ、とても楽しい(&うれしい)発見がありました。

それは、アルバイトしている花屋で培った植物の知識があれば、知らない街でも、お金がなくても、友達がいなくても、その旅をいくらでも楽しめるということです。

ウィンドウショッピングをしているときや、公園を歩いているとき、私がつい目を奪われてしまうのは、素敵なお店を飾るために花瓶に活けられたお花や観葉植物、公園の花壇のお花、街路樹などです。

写真をパチパチと撮りながら、「へえ〜この地域ではこの花が自然に咲いているんだ」とか「この地域でこの花よく見かけるけど人気なのかな?」とか色々な思考を巡らせていると、あっという間に時間が過ぎ去ります。


ニュージーランドでは、オークランドとクイーンズタウンに滞在したのですが、オークランドで見られない植物がクイーンズタウンにあったり、逆もしかり、とてもおもしろいです。

特にクイーンズタウンは、その名の通り「女王が住むのにふさわしい街」と言われるだけあり、本当に絵本の中のような世界が広がっていて、自然も沢山ありました。

そんなクイーンズタウンでは、バラ(赤いスプレー咲きのものが主流っぽい)、ダリア、セダムなどが咲いていて、中でも驚いたのはスモークツリー。花屋以外で目にしたのは初めてでした。葉が緑のものも赤茶のものも、とっってもかわいかった。

赤いスプレー咲きのバラ
これはバラ園で撮った写真ですが、住宅街でもたくさん見かけました、パキッとした赤と彩度高めの緑の葉が眩しかった!
クイーンズタウンガーデンで見たダリア
他にもたくさんの色&柄があり写真を撮る手が止まりませんでした。
クイーンズタウン空港に咲いてたセダム
ぷりぷりでとてもかわいかった。


緑の葉とふわふわピンクがかわいいスモークツリー
街路樹にもなっていて驚きました。収穫したい・・・



誰かと旅をすると、旅先で険悪なムードになることはよくあると(勝手に)思っています。どんなに仲良い人との旅行であっても、見知らぬ街や人、限られた時間やお金の中で、おのずとストレスは溜まります。そんなとき、私は、意識的に1人時間を確保するようにしています

険悪ムードが到来する予感を誰よりも早く察知したら、「ちょっとお散歩行ってくるわ〜」とさりげなく1人になります。1人で街に出ると、私をたくさんの植物が迎えてくれます。たとえ、そこがビル街であったとしても、植物はいつでもひっそりと、色々なところで生きているので、植物センサーさえ備えていれば、簡単にそれらを見つけることができます

散歩をするときまって毎回、「植物がこの世界にあり、私が植物の知識をこれからも増やし続ける限り、私はどこに行っても退屈することはないだろうなあ」と思わされます。

そして、私は、知識というものの力を本当に信頼しています。きっかけは、美術史です。高校生の時に、原田マハさんの『モネの足あと』という本を読み、美術史にハマり、図書館に通いまくり独学で学びました。

美術史を学ぶと、美術館に行くのが楽しくなり、自分のお気に入りの画家や作品ができるだけでなく、街の色々なところに潜んでいる名画のオマージュ(これが意外と沢山あるんです・・・)に気付けたり、画風から作品の年代や画家を想定できたり、と世界がより面白く見えることに気がつきました。

これは、私が「楽しいから学ぶ」だけでなく、「学ぶから楽しくなる」ということを実感した経験です。

花の知識についてもそうでした。「これは、〇〇という花だ」と認識できることで、世界は少しだけ変わって見えます。少しだけ鮮やかに、そして面白いものに見えます。


海外旅行の楽しみ方として、ザ・観光地という場所を沢山周るのも一つの楽しみ方だと思いますが、私はこういった「自分だけの偏愛知識」を活かして、いつものように過ごす旅行にこそ、価値があると思っています。

そして、日本にいても、海外に行っても、自分だけの世界の見方を忘れずに過ごしたい、と思います。


この記事が参加している募集

一度は行きたいあの場所

今週の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?