マガジンのカバー画像

少しマッチョな幸福論

69
突くよ、こころの急所。心の裏マッサージ系コラム。イタきもちよさを味わっておくれ。
運営しているクリエイター

記事一覧

世界は、あなたの輪郭で出来ている。

【この記事は1分で読めます】 過去に、世界は二つ存在していた。 一つは、あなたが生まれる前…

自分に嫌われるくらい、自分と向き合う。これが最高。

【この記事は1分で読めます】 人生の最後に自分を泣かせるもの。 それは、やった後悔よりやら…

あなたの願いは必ず叶う。あなたが嫌いなあの人の願いも必ず叶う。

【この記事は1分で読めます】 願いが叶う条件はただ一つ。 それは、大願成就を果たした後の世…

苦悩しているあなたの影は、美しい。

【この記事は1分でサラッと読めます】 大人たちが口にする若い頃の自慢話。 そのすべてがダサ…

人生の、プロとアマの境界線。

【この記事は1分で読めます】 “恐ろしいけど面白い。 これがプロとアマの境界線” これは、…

あなたの感情がナイフになるのを防ぐ方法。

【この記事は1分で読めます】 鏡は、自分からは見えない部分しか映せないという法則がある。…

あなたが落とした夢を、今日も誰かが拾っている。

【この記事は1分で読めます】 なぜ、人は夢や目標を掲げるほど、フラフラした日々を過ごしてしまうか? コーチングを学んだり、いろんな自己啓発に手を出した人でも、自らそれを実践していない人はこの謎が意外と解けなかったりもする。 答えは簡単で、夢や目標に「参加」していないから。 スポーツが上達しない人ほど試合に参加しない。 勉学が身に付かない人ほど受験しない。 お金が欲しい人ほど自己投資をしない。 “参加”という実に平凡なこの言葉。 けど、解釈次第で“参加”というワードが

「運を分け与えるのが上手い人」最強説。

【この記事は1分で読めます】 元来、わたしはシャイで超口下手。そんな地蔵みたいな人間が未…

幸せは掴むものではなく、拾うもの。

【この記事は1分で読めます】 “落ちてくるナイフは落ちてから拾え”という言葉がある。これ…

お金の不安を消したい人ほど、競争社会ではなく「実力社会」で生きよう。

【この記事は1分で読めます】 有名人がカルトや占いにハマる理由。 それは、本人が自身の人気…

本当にやりたいことは、「肌」で探す。

【この記事は1分で読めます】 悪い予感は、高い確率で現実化する。 これにはしっかりとした理…

いま悲しんでいる人は、いま悲しんでいる人を癒してあげてください。

【この記事は1分で読めます】 やりたいことが見つからないとか、将来に希望が持てないと言っ…

いてもいなくてもいい人ほど、プライスレスな存在であるという話。

【この記事は1分で読めます】 ウォッカやジンがなければBarは営業できない。けれども、山崎1…

生きることは何度でも「中断」できる。

【この記事は1分で読めます】 レモンの味が甘く感じてしまうという、有名な催眠術がある。催眠術に興味があり、催眠術に好意的な人なら結構あっさりかかってしまう。 なぜ、酸味のかたまりのようなレモンが甘く感じてしまうのか? この術理は意外と単純で、「せっかく食べるなら酸っぱいものより、甘い方がいい」と脳が無意識に“選択”を行っているからである。 それでも、催眠術に懐疑的な人には、味覚障害という症状が存在することを思い出していただきたい。過度のストレスによって、味覚を全く感じな