見出し画像

アイルランドの歌姫たちケルティック・ウーマン:Celtic Woman - Celtic Woman(2005年3月1日)

アイルランド出身の女性グループで、ポップスよりも少しクラッシックや民族音楽に寄った音楽性のケルティック・ウーマンのファーストアルバム「Celtic Woman」です。

このアルバムの聴きどころは、なんといっても16トラック目「ユー・レイズ・ミー・アップ」(原曲:シークレット・ガーデン)でしょう。

その壮大で美しい歌は、トリノオリンピックのフィギュアスケートで金メダルを受賞した荒川静香がエキシビションで使用したことで日本でも広く知られました。

ちなみにイナバウワーを見せたフリーは「トゥーランドット」で、こちらもフィギュアでよく使わる曲ですね。

他にもエンヤはケルティック・ウーマンとはイメージが近いこともあって、9トラック目「オリノコ・フロウ」のカバーバージョンもよく合ってて、このアルバム全ての歌が心静かに聴くときぴったりです。

画像1

Celtic Woman - Celtic Woman(2005年3月1日)
1. Last Rose of Summer (intro) / Walking in the Air - 04:22
2. May It Be - 03:48
3. Isle of Inisfree - 03:28
4. Danny Boy - 03:26
5. One World - 03:50
6. Ave Maria - 02:56
7. Send Me a Song - 04:23
8. Siuil A Run (Walk My Love) - 03:17
9. Orinoco Flow - 03:32
10. Someday - 04:22
11. She Moved Thru' the Fair - 03:31
12. Nella fantasia - 03:42
13. The Butterfly - 03:02
14. Harry's Game - 02:32
15. The Soft Goodbye - 03:59
16. You Raise Me Up - 04:34
17. The Ashoken Farewell / The Contradiction (live) - 04:10
18. Si Do Mhaimeo I (The Wealthy Widow) (live) - 02:19
19. Jesu, Joy of Man's Desiring (live) - 04:26
20. I Dreamt I Dwelt in Marble Halls (live) - 03:38

YouTubeに動画として、DTMでの音楽をアップしています。
MIDITrailを使うと音符の流れが見えるようで楽しいです😊
もしよかったら、ぜひチャンネル登録もお願いします!
<下のURL(sonobootlegチャンネルを登録)をクリック!>
https://www.youtube.com/c/bootlegsono/?sub_confirmation=1

(DTM)風の谷のナウシカ 腐海にて / BGM 55 MIDITrail
https://youtu.be/yE7MOlkdWgM

----



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?