見出し画像

約束に遅刻したときは「ごめん。今日はごちそうさせて」と伝えることにしている。

11月20日(土)

早朝5kmラン。妹の家までシェアする食材やお菓子を届けにいく。

やはり1.5kmほど走ると暑くなり、半袖にならないと無理。いい汗かいた。

帰路、「上田端八幡神社」へ参拝。不思議な音が聞こえた。

今日は午前から昼過ぎにかけて、いくつか予定が並んでいる。まずは大塚にあるカフェ「里葉」さんへ。

画像2

里葉のオーナーさんも、私と近い時期に子ども食堂を始められた。私の「おまめ食堂」よりはすこし規模が大きいものの、ミニマムな取り組み。

開始時期や「小さくスタートする」点が共通しているところに興味を持ってくださり、豊島区の職員さんを通じて「一度お会いしたいです」とご連絡をくださった。

里葉、いい気が通っている、とても居心地のいい場所だった。オーナーさんの雰囲気もいい。

画像3

互いの取り組みをシェアし、今後ちょっとしたコラボをさせてもらうお話もできたし、里葉で開催されるイベントにも今後は一参加者として顔を出すことにした。

世界が心地よく拡張していく感覚。

友人とのランチで、新宿に移動。歌舞伎町の「ハヌリ 新宿東口ゴジラ通り店」へ。

20分ほど遅刻してしまう見込みだったので、電話で友人に「ごめん。遅刻する。時間の見積もりが甘かった。お詫びにごちそうさせて」と謝り、交渉する。

友人は快く「やった〜! 仕事してる〜」と言う。遅刻する場合はこちらが会計を持てば申し訳なさが大幅減するし(🤣)、なにかと忙しい相手も待たされる不満がなくなるし、いいと思う。

画像1

選んだのはサムギョプサルセットランチ。サムギョプサルと15種類くらいの惣菜が食べ放題。それでひとり2,000円ちょいだから割安な気がする。

2ヶ月ぶりくらいの対面だったので、積もる話がたくさん。

1時間くらいで店を出て、近くの「珈琲茶館 集 プレミアム」へ移動。ここに所用で、会社のメンバーがひとり合流。

3人でお茶をして、オカルト話ほか、何気ない話を。

また1時間くらいで解散し、ふたりを見送ったのち、私も店を出て100均へ。ちょっとした買い物をして帰宅。

夜は22日午前までに出したい納品物を進める。

今日の菜食

画像4

レンチンしたさつまいも(残りは明日別の料理に)、ナッツ、赤ワイン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?