見出し画像

店主の知人が増えていく楽しみ[36歳の単身福岡移住日記#74]

2022/6/28(火)

 昼前は「SBHキック&ボディメイクジム」。夕方は大宮のワインバー「雲霧」の取材へ。「めぐるね白金」に掲載するための。
 帰り道「ブックバーひつじが」へ。店主のシモダさんに「めぐるね白金」で連載をしていただくため、来店ついでにちょっとした打ち合わせを。と、そこにご近所の某さんもたまたまお休みでいらっしゃる。某さんとも顔見知りになったので、あらあらと。
 近所にゆるいつながりが増えていく。そうなると、知り合い(といっても商いをする人が多いけど)が何人もいる通りができて、そこを通るたびに店をチラッと覗いて、ドアとか窓を開けている店であれば「変わらずお元気そう。お客さんと笑顔で話してる」とか見てしまう(謎の親心変だよ)。
 通るたびに「今日は寄らないけど見ちゃう」、そういう場所が増えていくのが自分でも面白い。東京にいたときにはなかった感覚。もちろん何度も訪れる近所の店はあり(たとえば駒込「CafeT」を筆頭に)、さすがに何度も行っていれば気になって目を向けるのだけど、そういう店が福岡に来てだいぶ増えた。
 1時間ほど過ごして、夕食を食べて帰るため「宮崎商店」へ。うちから1〜2分ほどのところにあるおでん店。店主の宮崎さんは気さくな人だった。おでんは美味しくて、夏場も食べにきたくなる。7月1日から1ヶ月ほどお休みだとか。

関連情報

https://kaiten-portal.jp/media/fukuoka/restaurant/miyazakisyoutensirogane/

オリジナルTシャツやってます

「笑顔を見せ合える未来が近いことを願います」。そんな思いを込めて、イラストレーターkameさん@kameillust)に描いていただいたイラストをTシャツとして販売し始めました。カラーは5色。サイズ展開も豊富です。覗いてみてください!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?