見出し画像

イレギュラーは受け入れ難し


昨年9月に退会をした学童でしたが、今回新型コロナの関係で、一時的に再入会をして、日中の見守りをお願いするつもりでした…。
再入会の面談の際、学童の責任者の言葉が

今回は、新型コロナの影響で、臨時とはいえかなりのお子さんをお預かりします。人員の増員もある予定ですが、勝手に外に出たり、いなくなったりされた場合、親御さんにごれんらくさせてもらいますから。
(次男が在会中問題児で、友達とトラブル起こす度に外に飛び出していたことの牽制)
臨時の預かりメンバーは、校舎内の特別室に通って頂きますが、担任が見守るわけではないので、お子様とは十分お話しされて、ルールを守れるようにしておいてください。
(次男の特性を知らない先生もいるだろうから、学童側でいちいちフォローしないから、本人に釘刺しとけよという意味)

こんなに言われて、通わせるのなんだかなぁと思うよ、誰でも。子供を安心して通わせられる場所なんじゃないの?って、オモウけど…。
人と違ったり、特性の強い子は、面倒だし、手に負えないから出来れば来ないでほしいんだけど…って態度全面にだされて、やっぱりモヤモヤ。

春休み中の再入会の申込用紙もらいにいったときも、

春休み中は、学童のプレハブでのお預かりになって、通常預かりなので、お子さんの状況が少し懸念されるんですが…。
と、更にプレッシャーかけてきたムキー

はぁ、診断がまだついていない次男の預かり先、現時点では学童の他見つけきれてないのよ。
日に日に、兄と衝突して、自宅でお留守番もなかなか心配になってきたところ、放課後デイとかの利用も診断でて、市の認定がないと入れないみたいで、まだ先は長い!

四月から再入会の手続き、悩むけど…。
兄は友達と合えるし、工作したり、お絵描きしたり出来るなら学童は楽しんでくれるから、兄だけ継続手続きとなると、折角兄弟の割引で無料で次男も通えるのを、お金更にだして放課後デイに預けないといけないって言うのが腹立たしい。
兄は留守番とかできるけど、お友だちが留守中の我が家に上がり込むのも心配。

こんな家庭の補助ないものか…。

来年度から次男は支援学級へ通学が決まったし、来年度も私にとっては試練の年だ!!

コミュ障気味の私も、地区の子供会の取り纏め引き受けちゃったので、地域の方々との交流も頑張ろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?