見出し画像

キュビスム展に行ってきた話。

先日、上野にある西洋美術館でやっているキュビスム展に行ってきました。

絵しりとりで私の次の出番の人を毎回困らせるほど、絵心なし、美術のテストの点数も赤点ギリギリの絵に全く興味のない人生を送ってきましたが、

去年やっていたルーブル美術館展に誘われて行ってから、絵には描いた人の様々な思いが込められていること、時代によって絵の特徴があること、でも、見た側は自由に受け取っても許されることを知り、美術の面白さに気づきました。


キュビスムってなに?と思いながらも、ピカソって知ってるし面白そう!という思いでキュビスム展に行ってきました。


写真撮影OKなものです。

キュビスムとはセザンヌが創り出した他視点の絵画様式をピカソとブラックの二人が飛躍させたもので、面や角度から対象を観察して一つのキャンパスに描いたものだそうです。

ピカソの絵ってなんか怖くて、可愛くないって印象でしたが、様々な角度から見て楽しむ作品だと知って、革命的だ!と思いました。当時の人々はもっと驚いたでしょう、、!

ピカソ。「ヴァイオリン」


ヴァイオリンって左側にあるやつ?これ弾いてるってこと?音が響いているようにも見えるし、、、的な感じで考えながらもこれを見ている人、一人一人受け取り方違うのかなーとか思うとますますこの作品に面白さを感じました。


ピカソは超有名なので知っていましたが、名前の知らない画家も多く飾られており、自分の美術の教養のなさを実感しながらも、一つ一つじっくりと見てまわりました。

こちらの作品はエッフェル塔から色が躍動感あふれながら広がっているらしい。
エッフェル塔を実際見たことないからわからないけど、こんな色鮮やかな空の日があるのか、はたまたこれは空ではなく別のものを表現しているのか、、、

私にはさっぱりわかりませんでしたが、色の綺麗さに見惚れました。




様々な作品を見て、じっくり見て、でもさっぱりわからない、そんな作品もありましたが、作品を見て感じることは日常では感じることのできない感情なので、美術に触れることは感性が豊かになる感じがして充実した気分になれました。



キュビスムって何?という超初心者な私でも楽しめたキュビスム展でした。

次は何展に行こうかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?