三文小説

今、私の中はとにかくこの音楽で埋め尽くされている。
King Gnuの新曲、三文小説。
リリース日未定。
日テレ系 土曜ドラマ 35歳の少女 主題歌

私がKing Gnuを好きになったきっかけ等は、また追々書くつもりです。

昨日の夜10時スタートのこのドラマの最後に流れた三文小説。
リアルタイムでは見ておらず、TVerで今日見ました。
ドラマ自体(1話を見た感じ)は結構重い内容でした。
そしてその最後、来週の予告の場面で三文小説が流れるわけです。

「この世界の誰もが 君を忘れ去っても・・・」
と始まるのですが、私の頭の中には???が沢山出現しました。
あれ、女性が歌ってる、と。
ただ聞き進めるとやっぱり井口さんでした。(そりゃそうです)
井口さんの歌声とピアノだけ(多分)で始まる音楽。
本当にびっくりする位透明感のある井口さんの高音。

切なさの後には常田さんの声が入ってきたり、楽器も増えたりして徐々に盛り上がっていき、私の中では雄大な草原を空から見る景色が浮かびました。
ただ、その景色は白黒です。
(後半でカラーになるかも?)

井口さんのツイッターによると、後半はもっと高音になる、と。
きっとどこかで転調するんだと思いますが、これ以上高いのか・・・と、カラオケで歌おうと思っていた私にとっては絶望の一言です。

今回の新曲、三文小説はまだ前半しか聞けていませんが本当に何度もリピートしてしまうくらい大好きです。
とにかく早くフルが聞きたい、早くリリースして欲しい、とにかく早く!!!という気持ちです。

※私が今現在ある知識
 WONKの江﨑文武さんは三文小説の中で色々弾いているそうです笑
 ちなみに文武さんは、白日でピアノ弾いている方です(MVに映ってる)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?