私の勝負曲

募集中のテーマの中で、一番書きやすそうなものを選んでみた

勝負曲、というとやはりここは気合いを入れていくぞ!というときに聴くものだろうか。
面接、デート、飲み会、仕事・・・・それくらいしか思い浮かばない・・・
なんて平凡な毎日なんだろう。
しかも最近はこのコロナの影響で、デートやら飲み会なんて全く行っていない。
面接も今は特に行くこともない為、結局は仕事前しかないのだ。

そんな私が気合いを入れていく仕事、ただし、特に大きな仕事をしているわけではない。
普段から仕事には気合いを入れていく。
そして時には深呼吸をし、イメージトレーニングをする。

そんな時に聴く音楽。
散々考えたが、なかなか1曲に絞り込むことができない。
そんな中であえて1曲挙げるなら、1日の始まり、即ち目覚ましに使っている音楽にする。

King Gnu の Flash!!!

とにかく上がる。
勢いがある。
1分15秒あたりからの上がっていき方がもの凄く気に入っている。
CDとライブで色々違ったりするのだが、ライブでやるFlash!!!もたまらなく良い。
音源として出してほしい位だ。

ちなみにこの曲を目覚ましに使っていると書いたが、実は数秒で起きて止めてしまうため、長くは聴けない・・・

毎日King Gnuは聴いている。
外出時もたいていKing Gnuだ。
仕事に行く前はほぼ確実に。
電車の中では目を瞑り、無心で聴く。(ノイキャン最高)

実は今の会社の職場見学(という名のほぼ面接?)に行く時、King Gnuを聴いていた。(ちなみに派遣なので面接ではない・・・一応・・・)
ここ数年は良い職場に巡り合えず、パワハラ職場、残業三昧な職場、トイレに行く暇もない職場など、自分の希望していない(当たり前か)職場ばかりに当たっていた。
そのため、初回の契約更新をしないことが続いた。
そして途中ブランクができてしまったり、職場見学に行ってもダメだったことが多々あった。
そして正直なところ気が進まなかったが、少し条件を緩めて受けに行ったのが今の会社だ。

その職場(仕事)は気に入っている。
仕事内容もそうだが、人が良い。
そんな職場に行ける事になったのは、なんとなくKing Gnuの音楽のおかげで、という気持ちになったのが正直なところだ。

King Gnuの音楽を聴き始めて1年強。
ずっと聴いているアルバムもあるが、全く飽きない。
毎日すべての音楽をリピートして聴いている。
聴けば聴くほど楽しく、新しい発見があったりする。

この先、King Gnuの音楽に対する熱は冷めることがあるのだろうか。

この記事が参加している募集

#私の勝負曲

7,861件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?