見出し画像

そらむぎ通信 No.184 (2022.8)

家族教室が帰ってきます

ご家族の皆様、2年以上、大変長らくお待たせいたしました。
この9月から毎週日曜日行っていました家族教室が戻ってきます。
2020年得体のしれない新型コロナに見舞われ、家族教室を全面中止、そして一部再開と行ってきました。コロナになっても毎日の生活が止まるわけでもなく、家族教室が必要な方々はただただ待っていた日々だったのだと思います。

コロナはまだまだ収束しませんが、私たちも付き合い方がわかるようなってきました。
感染対策をしっかりして、人数制限の中、通常通りの家族教室を再開いたします。
残念ながらカレーハウスはもう少しお預けです。

2022年9月からの家族教室
すべて予約制です ご予約は04-7150-8145へ

第1日曜日 10時~12時 べてる式家族当事者研究 
*カルテのある方が対象です。
「べてる式当事者研究」の家族向けバージョンです。ご家族の困り事、生きづらさをグループワークにて研究します。
(12月と1月はお休み予定です。)

第2日曜日 10時~12時 わいわい講座
カルテがある方はもちろん、見学参加もできます
毎回、その時期のトピックスやご要望のある話題について知る、座学の講座です。
終了後、少し懇談の場を持ちたいと思います。お時間のある方はお気軽にどうぞ!

第3日曜日 10時~12時 家族SST
*カルテがある方が対象です
SST(社会生活スキルトレーニング)の技法を使って、よりよいコミュニケーションの取り方を、グループワークを使って考えます。

第4日曜日 10時~12時 ふぁみりーテーブル基礎講座
カルテがある方はもちろん、見学参加もできます。
最低限これだけは知っておいてほしい基礎的な情報を座学で学びます。半年1クールです。別紙案内があります。


宙麦会&MARSスタッフのバトンリレー

今月は、ひだクリニック外来の戸田さんです

こんにちは。ひだクリニック外来事務の戸田靖子です。

生まれも育ちも下町、バブル全盛期に就職し、結婚後は転勤族として各地を転々とし、12年前に流山に移り住みました。転勤生活では小学校を4回も転校させてしまい、今でもそれだけは嫌だった、と息子に恨まれています(笑)引っ越して早く環境に溶け込むにはまず顔と名前を一致させていくことが大事です。

幸い、私はこれを得意としていますので、どこにいても楽しく過ごすことができました。とはいえ、年齢と共に記憶も衰えてきていますが、この特技は外来で大いに役立っています。来院される患者さんは多い時で1日に100名以上となります。お顔とお名前を覚えると、受付がとてもスムーズに行えます。また、会計の時にも患者さんのお顔に目を向けお呼びするように心がけています。患者さんとのお付き合いは長期に渡ることもあり、受付で話しかけて頂くことも少なくありません。来院し最初に患者さんに接するのが受付です。その日調子なども感じ取ることもでき、先生や相談員に繋ぐことも受付の大事な役割と感じています。

さて、皆さんはどんな方法で気分をリフレッシュさせていますか?最近私はサウナーデビューをしました。サウナ→水風呂→外気浴を繰り返すことで心身共にリラックスすることを『ととのう』と言うそうです。休日には愛犬アロマと戯れ癒され、そしてサウナで気分をリフレッシュさせ、外来でまた笑顔で患者さんをお迎えできるように心身をととのえていきたいと思っています。

さて、次は金曜日の夜診担当の菅野(すがの)先生にバトンを繋ぎたいと思います。
よろしくお願いします。


カレンダー用イラスト募集

今年も暑い暑いと言っていますが、早くもあと数カ月となってきました。
今年は念願のクリニックカレンダーを作成したいなと、考えています。
クリニックに通院されている皆様には、イラストに卓越している方が多くおられ、ぜひご協力いただきたいと思います。

~募集要項~
カレンダー用の絵を募集します。
A4 横書き 春、夏、秋、冬向け、の季節を感じる絵を募集します。
水彩、色鉛筆、その他種類は問いません。デジタルイラストもOKですが、プリントアウトしてご提出ください。スキャナーで取り込むため取り込める用紙にお書きください。薄い色合いはきれいに出ない可能性がありますので、ご注意ください。出されたイラストは、お返しできません。

各クリニックの外来にある名札を記載の上、ご提出ください。
院内スタッフで、審査をし、2023年のカレンダーを作成したいと思います。多くの方のご参加いただきたいので、作品は一人1品とさせていただきます。
締め切り 9月30日(金)窓口受付分までとさせていただきます。

出来上がったカレンダーは、院内各部署に掲示させていただきます。
応募くださった方には、出来上がったカレンダーを差し上げます。


ひだクリニックお台場のページ


皆様、残暑は猛暑酷暑の日々が続くようです。こまめに水分を取るようお気を付けください。

外来では 『濃厚接触者となってしまいました』等連絡が相次ぎ コロナ第7波をお台場でも実感できるようになりました。皆様のご協力のもと日々感染予防にも努めスタッフ一同励んでおりますのでよろしくお願いします。
夏休みに入り小中学高生の予約も増え、ストレス社会は広がっています。ご家族の皆様が笑顔で通っていただけるような心療内科を目指し たいと思います。

デイケアVinakaのメンバーも元気にリハビリに励んでいます。
先日はデイケア交流会という全国のデイケアをZOOMで結んで発表を行いました。お台場の街を紹介しながらVTRを作成し、インタビューの進行もメンバーたちが行い、素晴らしい発表ができました。

質問コーナーで『お台場はセレブですね・・・』のアンサーが『東京は手帳を持っている人は都バス、都営地下鉄が無料・都内の美術館も無料や割引もあり、情報駆使してプログラムを作っています』にはスタッフ一同大爆笑でした。スタートして2年のデイケアですが、みんなでわきあいあいと頑張っています。

家族から離れひとり暮らしたメンバーもすでに4名。そのうち1人が松戸の
グループホームに入るため、Vinakaを卒業し新たにスタートを切りました。
チャレンジしていくメンバーを応援し続けていこうと思います。
(伊藤) 

【お知らせ】

*各外来、デイケアにて「デイケアるえかの手引き」を配布しております。
「デイケアるえかの手引き」には、リハビリのメニューの詳細な内容が記載されております。ぜひ、ご活用ください

*家族懇談会は、8月で終了します。第2わいわい講座の後に、懇談の場を持ちます。

*スタディーシリーズの会場、受付場所が変更になっています。
3階るえかへ直接お越しください。

家族教室は予約が必要です。04-7150-8145へ
8月17日(水)13時半~「コーチング」課題の分離
8月24日(水)13時半~症状対処の講座「べてる式当事者研究」
8月28日(日)10時~ ふぁみりーテーブル基礎講座 要予約
「病気の理解」院長 肥田裕久
8月28日(日)14時~15時半「夏の家族スペシャルプログラム」
~おりがみで作る小物入れ作り と おしゃべり~(要予約)
8月31日(水)13時半~症状対処の講座「病気を持ちながら働く」
9月 1日(木)15時半~「クローバー家族」
9月 1日(木)18時~ペアレントトレーニング
主に思春期青年期対象 ご家族としてのかかわり方 個別相談 要予約
9月 4日(日)10時~12時 「べてる式家族当事者研究」
9月 7日(水)13時半~ 「ひきこもりの家族支援グループ」
9月11日(日)10時~12時 わいわい講座 
「ひとり暮らしのススメ」院長 肥田裕久
9月14日(水)13時半~ 病気の理解「発達障害②」院長 肥田裕久
クリニックからの情報を発信します。

LINEお友達登録をお待ちしております


【編集後記】

芽が出たジャガイモを土に植えてみました。どんどん葉が伸び、生命力に驚きと励まされ、何とジャガイモが収穫できました。嬉!(み)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?