マガジンのカバー画像

そらマガ〜人間と仕事〜

7
人間と仕事についての記事がメインです。
運営しているクリエイター

#社会

信用はお金じゃ買えない。

は? 買えるわ、ぼけ。 ども!そらしゃんです。 いきなり、荒々しい書き始めで御免なさいww みなさん、『信用はお金じゃ買えない』って 一度は聴いたことありますよね? (ない人いたらどうしよwww) 僕、これ言いたいことはわかるけど 全然共感できないんです。 何故なら、 国からの信用をお金で頑張って買ってるからです。 どういうこと? って思いますよね。。 ちょっと深いわけがありまして、 まぁ、ここで全てを話すのもあれなので ざっくり、説明しますと 家庭的な問題で、国か

人を嫌わないのは自分のため〜そら編〜

ども!そらです。 人間誰しも、何かのグループやコミュニティに所属してると 嫌いな人ってできますよね。。 最初は、『あぁ、この人のこう言うところ苦手だなぁ』 が、どんどん膨らんで来て 嫌いになってしまったり。。 よくある話だと思います! 正直、私自身経験あります。 一度嫌いになるとどんどん嫌なところが目につきますよね。。 でも、これ嫌いな人を作らない方が良いんです。 難しいけど、その理由を今回説明しますね。 気づいたんですよ。 嫌いな人を作ることで自分へのストレスがす

ごますりをする事〜そら編〜

ども! そらしゃんです! 今回は、『ごますり』についてです。 みなさん、会社やプライベートでお世話になってる 目上の方にゴマすってます?(スリスリww) 皆さん、わかってるかもしれませんが 改めてゴマする事の重要性と現状をお教えします。 まず、ゴマするという行為は 必要か不必要かと聞かれると、個人的には 必要だと思います! まぁ、理由は皆さん知ってると思いますが 目上の人に可愛がってもらえる =昇進しやすいとかそんなところですよね! では、その『ごますり社会』が生み出