見出し画像

#001・上手な絵の描き方1

自己紹介・弟子入りまで

はじめまして。外堀 妖(そとぼり よう)と申します。
平成さとり世代生まれで看護師を職としております。趣味は、妖怪、絵、文具、手帳、一眼レフ等々。長所は、剣道経験と職業柄…鋼メンタルであることです!

2021年4月4日、銀座カランダッシュ様での個展「花せおうフルコース」に伺わせて頂く機会があり、万年筆インクを画材として絵を描かれる サトウヒロシ先生 の作品を拝見し一瞬でファンとなりました。

この時から先生とTwitterで文具情報交換やYouTubeを拝見しながらのイラスト練習等で関わらせて頂くようになり、「直接先生から絵を教わりたい」という思いが強くなってゆきました。

育児漫画『父は毎日泣いてます。』より。4歳の御子息の保育園の送り迎えを毎日されているそうです。先生のお人柄の良さ…伝わりますでしょうか。御子息と接するはずであった時間をお借りする重さは大きいです。


約半年後の11月12日。東京インターナショナルペンショーにてご一緒させて頂き…恐れ多くも、サトウヒロシ先生の一番弟子になりました。

美術専攻歴もなく、アシスタント経験も皆無。独学でたった数年、絵や漫画を趣味にしてきたド素人を受け入れて下さった先生の懐の深さに感謝していた…のも束の間、「作画塾」としてYouTubeで生配信をするというではありませんか!


『絵は、見られながらの方が上達する』ということで腹をくくるも、操作に慣れず初回配信11月23日21:30から、30分も遅刻しての入室となってしまいました。皆様のお時間を無駄にしてしまった事に加え、お待たせして大変申し訳ありませんでした。この場をお借りして深くお詫び申し上げます。


さて、失うものは何もありませんので、淡々と「作画塾」#001の振り返りに移りたいと思います。

振り返り用ノートは、「ほぼ日手帳 day-free2022」を使用しています。

「作画塾」#001・振り返り


■必要物品


■内容
□基本技法:上手な絵の描き方1
□インク水彩:ぼかし表現とその応用1

◆基本技法:上手な絵の描き方1

○お題:「様々な木を描く」
 先生が出したお題を、お手本無しで鉛筆で描いていきます。

  1. 遠くにある木

  2. 大きくそびえる木

  3. 空を飛ぶ鳥から見た木

  4. 寂しそうな木

  5. 夏の木

  6. 冬の木

  7. 老樹

独学で好きなものばかり描いてきた私にとっては「木」を描くだけでもハードルが高く、この様になりました。

続いて、答え合わせ。(先生のお手本)

「何故、その絵を必要としているのか」“理由”から考えていくのが重要。
相手にどう捉えて感じて欲しいのかという目線から伝わる様に絵を描いていく。

即ち、
上手な絵=難易度(クオリティー)×分かりやすさ】となるそう。
☞難易度が高いほど、人間は感動する。しかし、理解出来なければ感動できない。【難易度<分かりやすさ】と優先順位もつきます。

まず、分かりやすさの基本、「形」から学ぼう!ということで。

◆基礎形態

☞物を描く時、位置取りのガイド(指標)になるもの。
メリットとして、立体の角度をイメージできる。手クセを直すきっかけになる。

等間隔・平行に…と慎重に「球」「円錐」「直方体」「立方体」を描いていきます。『球くらい簡単!』と思いきや脳内補正がかかっているらしく“歪んでいる”とご指摘が入りました。基礎の基礎から出来ていないことを思い知る。
私は、大好きな「結界師」にはまだまだなれないらしい…。

宿題として、「基礎形態を使った絵を30個描いて下さい」とのこと。
頭の中に基礎形態ができるように毎日練習です。包囲・定礎…。
追加のnoteで後日、次回配信までに記載していきたいと思います。


後半は、お楽しみ。万年筆インクを使用した…

◆インク水彩:ぼかし表現とその応用1

インク水彩の表現のぼかし表現の基礎3つ!

  1. 引っ張るぼかし(内から外へ)

  2. 呼ぶぼかし(外から内へ)

  3. 色流し

…を応用し、「目玉焼き」を描いていきます。

すなおいろシリーズの「壌」インク一色のみの使用で簡単にグラデーションが出来ました!万年筆インクの可能性は無限大ですね!!

※その他、銀座カランダッシュ様で購入した水筆と、ペンショー内シオン様より購入した「DRILLOG(ドリログ)」「グレイシャーブルー×0.5mm」を使用して描きました。
とても使い易い“金属製のつけペン”になります。


個人的に画材(文房具含)は、「道具」ではなく「相棒」と思っています。
私が、画材に近づく(合わせてあげる)ことで、はじめて向こうも近づいてくれ作品が完成するものであり、関係は“対等”だと考えています。
私が画力が無いのはまだまだ画材と仲良くなれていない証拠。
これから練習を積み重ねていき、仲良くなる所存です。

☆サトウヒロシ先生の関係者の方々、ファンの皆様へ。


右も左も分からないイラスト初心者が弟子となり、表に立ちはじめたこと…戸惑いや疑問に思われている方が多いかと存じます。画材のお話同様、私から皆様に近づくことが出来る様、皆様に受け入れられる様に日々努力して参ります。御指導ご鞭撻の程、宜しくお願い申し上げます。

Twitterをメインとして活動しておりますので、日々の状態を見物したい方がもしいらっしゃいましたら、こちら☟からお願い致します。


☝は弟子入り前に独学で描かせて頂いた万年筆インクイラストになります。いつかもっと素敵なイラストが描けることを願って終わりたいと思います。ありがとうございました。

2021年12月2日(木) 外堀 妖








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?