マガジンのカバー画像

メモ

75
日々の気づいたことメモ
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

かべ(メモ)

壁は必要なのか? 壁とは何か? 何で壁は作られてるのか? 境界線 チューニング

奏
1年前

メモるん♪

実践することで理解が深まる そして、コントロールはしない コントロールしたくなるのはエゴ的…

奏
1年前

memo📝🐾

手放す、明け渡すとは自己の否定とは真逆 言葉のレトリックに惑わされない

奏
1年前

じ(メモ)

自己が不在なのに、空っぽにするとは? 何を空っぽにするの? まずは自己を見つける。 十牛図…

奏
1年前

そうたい(メモ)

二元性、相対的な世界で考えると 空=消える の意味に捉えられてしまうのかもしれない。そこ…

奏
1年前

いどう(メモ)

上下移動するためには、横移動を止める 横移動とは、記憶、過去・未来の行ったり来たり 今にだ…

奏
1年前

いろいろ(メモ)

記憶の連続と意識の連続は違う 混同しがち 上下移動と横移動の区別がついてない 空間把握ができない 空間把握をするために自分軸をハッキリさせる必要がある 記憶が転落の原因でもある? 意識の連続が上下運動  上に上がり切った人はなぜ下に降りるのか? 十牛図の十図 上に上がったつもりで横に移動してるだけ 横移動すらもしていないのでは?? 何かをした気になっていて、実は何もしていない。何も為していない。 因果 ヘラクレイトス 同じ川に二度入ることはできない 万物は流転する パ

メモっとく

努力の結晶というけども、物質的には何もない。 何も持ってないのと一緒じゃないか??🤔 何か…

奏
1年前

メモっち

人に言っているようでいて、自分に言ってることがほとんど

奏
1年前

だいじ(メモ)

言葉の扱いに注意する。 思い込むとは、思考がそう思っているけども、身体or感情、若しくは両…

奏
1年前
1

ながす(メモ)

抵抗をどうかわすか 右から左へ受け流す 抵抗に意味付けをしない アウトプットは必要なのか?…

奏
1年前

びぼーろく(メモ)

前提条件 ・すべてある  あるからこそ、否定がない ないという概念がない ・フラットな状態…

奏
1年前

いんが(メモ)

因果を作っているのは自分なのでは? 1次元直線 記憶の連続 因果の外に出るということ 次元…

奏
1年前

ふらっと(メモ)

自分の体験したことからしか語れない。を念頭に置く アイデンティティ ペルソナ 傲慢と自信 枠 土台  大河の例え(Gさん) 喪失 白紙 偏りがない。とは?フラット、中庸 因果がない 限定しない 条件付けしない 定義づけしない 意味付けしない 分析 運 偶然 辻褄が合わない 行為≒結果 方程式 割り切れない 無理数