マガジンのカバー画像

メモ

75
日々の気づいたことメモ
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

かみ(メモ)

精神世界についてわかったつもりになっていたけども、それは物質世界のものにあてはめて考えて…

奏
11か月前

へん…か(メモ)

自分を変えられないと、周りを変えようとしてエネルギーを使って疲れるんだな 自分を変えると…

奏
11か月前

へんか(メモ)

今日の先生の動画は面白かったなぁ やっぱり、楽しいと思ってることには熱が入っちゃうのかな…

奏
11か月前

たいみんぐ(メモ)

Gさんは十字路、インターバルの所でしか変えられない ということを言っていた 十字路、イン…

奏
11か月前

ぜんてい(メモ)

今日の先生の動画を見て、スタピと地上の人の視点の違いが齟齬を生んでるんだな…と気づいた …

奏
11か月前

🔺と⬜(メモ)

同一化と統合の違いを考えてる 言葉にすると似てる感じになるけども真逆なんだよなぁ…って …

奏
1年前

さかな(メモ)

先生がよく魚は水の中にいることがわからないのでは? ということを言う その意味がなんとなくわかってきた 魚にとっては水 人にとっては空気にあたるのかな…と あるのが当たり前 当たり前すぎて存在を忘れてる 自分が何かをして、頑張って手に入れたものに価値を置きがちで、 当たり前にあるものの価値を下げがちだな…と ただより高いものはない 本来自分に備わってるのに、AIに質問する? 自分に問うたら返ってくる それを拾えるか拾えないか 魚を人魚姫におきかえるとわかりやすいか

どせい(メモ)

土星について考えてる。 先生の動画で、土星の2重性が語られている、時間と農耕 時間について…

奏
1年前

〆っも

わかった。理解した。と思うことの弊害は それ以上考えなくなるってことだ 基礎の次は応用 …

奏
1年前