マガジンのカバー画像

日常のマインドセット

67
高校生から大学生・専門学生や社会人ビギナーへ向けたものごとの考え方やマインドセットをお伝えしています。筆者自身がもっともっと若いときに知りたかった考えをまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

#自分にとって大切なこと

#000. 本田創大って、だれ?

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

#041 自分を大切にしてくれない組織からは離れていい

皆さんこんにちは! Physical Edu.のホンダです🏀 いつも僕の note を読んでいただきありがとうございます。もし気に入ったエピソードがあればコメントや感想・ご意見、SNSでのシェアなどをよろしくお願いします。とても励みになりますし、めちゃくちゃ喜びます!🤗 ブラック企業、ブラックバイト、ブラック部活動、ブラックサークルなどなど。今回は、近年何かと騒がれている『ブラック〇〇』というものをテーマにお話ししていきます。 皆さんも身の回りでこの『ブラック〇〇』とい

#040 恩師たちからいただいた言葉

皆さんこんにちは! Physical Edu.のホンダです🏀 いつも僕の note を読んでいただきありがとうございます。もし気に入ったエピソードがあればコメントや感想・ご意見、SNSでのシェアなどをよろしくお願いします。とても励みになりますし、めちゃくちゃ喜びます!🤗 今回のテーマは僕がこれまでにお世話になった中学校・高校・大学の先生方からいただいた言葉やメッセージを紹介します。これらは僕の中にすんなり入ってきた言葉やとても響いた言葉です。何か皆さんにも伝わるメッセージ

#039 好きこそ物の上手なれ

皆さんこんにちは! Physical Edu.のホンダです🏀 いつも僕の note を読んでいただきありがとうございます。もし気に入ったエピソードがあればコメントや感想・ご意見、SNSでのシェアなどをよろしくお願いします。とても励みになりますし、めちゃくちゃ喜びます!🤗 これまでに努力の仕方や時間の使い方のエピソードを数多くお伝えしてきましたが、今回のテーマは 正直そんなの考えなくてもいいんじゃないのかな? というような内容でお話ししていきます。これは別に努力や有意義な時