見出し画像

【VLCNP】ホワイトリスト申請方法(LAGホルダー編)

ファウラーです。
フォロワーも3,000人を越えました!
さすがCNP&ベリロンパワー…圧倒的ですね!
これからも両コミュニティの架け橋になれるよう頑張ります。

ホワイトリスト対象者

今回はLAGホルダー向けの必要要件や申請方法についてご説明します。

NinjaDAO / Crypto Ninjaホルダー / CNPホルダー編はこちら

ベリロンジェネシス / ベリロン二次創作ホルダー編はこちら

必要要件・申請方法

申請に必要な要件は以下の通りです。

上記を満たした上でPremintから申請をしてください。(申請用URLは各ロールで異なりますので注意してください)

LAG Knight(「LAG Knight」ロール保有者)

日本最大規模のDiscordコミュニティ「SoudanNFT」で「LAG Knihgt」ロールが付与されていることが条件です。
「LAG Knight」は、「Love Addicted Girls」のNFTを10枚以上保有している方にのみ付与されるロールです。

みるこさんのロール一覧。蟹。

こちらのロール一覧に

LAG Knightロール

このロールが付与されている方が対象です。

その上でVery long CNPのTwitterアカウントをフォローして、以下URLから申請をしてください。

申請用URL
https://www.premint.xyz/verylongcnp-lagknight/

申請画面はこんな感じです。

Premint申請画面(スクショは世話忍ロールの申請画面)

要件を満たしていればここにもチェックがつくはずです。
(要件満たしていなければ申請ができません)

ここ

要件を満たした上で「Clik To Register」をクリックして、成功すれば申請は完了です。
Premintではウォレット接続をするので、自動的にウォレットアドレスを収集します。そのため他のNFTプロジェクトで良くある「ホワイトリスト対象者にロール付与→後日ウォレットアドレスを入力」という手間はありません。

LAG Holder(「LAG Holder」ロール保有者)

LAGを1枚保有している方に付与される「LAG Holder」ロール保有者はこちらから申請をお願いします。

LAG Holderロール

申請用URL

https://www.premint.xyz/verylongcnp-lagholder/

申請期限

7月8日(金)23:59で締め切ります。

注意事項(お願い)

私たちはできるだけ多くの方にベリロンCNPを手に取っていただきたいと思っています。大事なことなのでよくお読みください。

ホワイトリストの重複はありません。

申請は一回でお願いします。
万一重複して申請をされた場合は、後述するMint可能枚数が最も多い枚数で設定をさせていただきますが、極力重複しての申請はしないでください。
(今後のGiveawayなどでの配布数に影響しますので…)

申請したフォームによってMint可能枚数が変動します。

ベリロンCNPのホワイトリストは、【NinjaDAOへの貢献度】【CNPの保有枚数】【ベリロンジェネシスホルダー】【ベリロン二次創作ホルダー】【LAGの保有枚数】など、各コミュニティへの貢献度に応じてMint可能な枚数を設定する予定です。
(具体的なMint可能枚数についてはホワイトリストの申請数などを鑑みて今後決定していきます)

現時点での設計は以下表のとおりです。
以下を参考にしていただき、ご自身が当てはまる中で最もMint可能枚数が多いところから申請をお願いいたします。(6月28日、表を更新しました)

雑な表でスミマセン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?