見出し画像

適材適所


一人起業の方は、自身でビジョンを描き、
当然ながら目標を設定し、計画を練ります。

しかし、、

これが中々大変なことだと後から気づき、、
それでも、日々目の前のお客さまの対応や
制作、業務等に追われ、

いつしか、自分自身が
目には見えない何者かのマシーンと化していることに気づき
疲弊します。。。

いまさら止めることも、後ろに引くこともできず
業績すらもわからない、、、

そのようなオーナー様をたくさん見てきました。

事業はまさに【適材適所】
個人の性格もあれば、向き不向きがあるのも当然です。

自身の事業の中で、
自分でなければ絶対にダメな場所は何か?
時間的リソースが割かれているところはどの部分か?
そこから考えてみる事をお勧めしています。

事業を成長させるには、原理原則のカギがあります。
ぜひ、お気軽にご相談くださいね♪

===========================
ひとり起業家/事業サポート【くりあ】
オンライン秘書
🌱30分無料プチコンサル実施中🎁
===========================

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?