VIVANT感想(4話)

先日、日曜劇場VIVANTの考察をかきましたが
4話みたら
大体あってたんじゃない?
みたいな感じで
裏切られた〜っていうよりは
やっぱり〜とみながら思いましたが
育児の合間に見たからちょっと
細かいところは
よくわからなかった


4話でわかったことまとめると

経理の太田さん(飯沼愛)=世界的ハッカー
山本さん(迫田孝也)=テロ集団テントの一員(モニター)
乃木さんとF(堺雅人)=別班
黒須(松坂桃李)=乃木の後輩
長野専務(小日向文世)=太田さんと不倫してただけの元薬中だったひと

小日向さんまだなんかあるだろ
絶対

4話は太田さんの部屋が
1番衝撃的だったな
全体的にダークな色使いで
手拭い?かざったり
落語CD(ダミー?)があったり
見た目と中身が違うことを表すための
演出だったのだろうか?

てっきりキラキラ女子的な
部屋が出てくると思ったので
ほう〜と思いました


というか
ふつうに
太田さんが天才ハッカーでした
というのもなんかどうなのかしら
しっくりこないんですよね
アレ?ほんとに?太田さんでいいの?
彼女は、ハッカーだとしても
隠れ蓑でブルーウォーカーではない気が。
本当のブルーウォーカーは他にいるのでは?

迫田さんが出たら怪しいって
SNSでも多くの方言ってましたけど
やっぱりただの同期では
なかったようですね


尾行の人あやしいよな
あんな人混みで代わろうとするなんて
神棚にねがったあと
キリスト風のお祈りしてた人


4話ラストのところは
堺雅人×松坂桃李が
昔やってたJOKERを
彷彿とさせましたね

あのときは
錦戸亮でしたけど


野崎さんが
最後尾行が山本さん見失った時に焦ってて
乃木さんの仕業だって気づかないのかなぁとか思ったんですけど…
乃木さんの家でお茶飲んだ時の
作戦を伝える時
ニヤニヤニヤニヤしてたよねぇ


あとジャミーンと野崎さんって
顔を見合わせたこと
あるのかしら
病院では会ってないはずだし
自宅でも倒れてたし
今回も寝てたし


ジャミーンが
善悪を見分けるみたいなのって
薫さんが言ってるだけなので
彼女にとっての善悪だとしたら
薫の立場が、テントだとか
視聴者にとっての悪だった場合は
悪を見抜いて懐くというのであれば
乃木さんはどうなの?


山本さんって
太田さんを見殺しにしようとはしたけど
まだ殺したわけではなくて
山本さんの思想が別班の邪魔な存在
ということで消されたんだよね
怖いわ


もう少しやりようないの?とか
思ったんですけど
仲良い同期だと思ってるふりしてた人を
躊躇なく始末するのは
乃木=冷酷 と印象をつけるのは
うまく行きましたよね


そもそも別班って正義なの?
正義がどっち向いてるのかなぁって
前回書いたのが
なんとなく当たってた?


というか
ジャミーンのアルバム見て一瞬で
山本がテントの一員!ってわかったのは
もともと、ジャミーンやアディエルは
テントの一員ってわかってたってことで
砂漠で倒れた時も
テントの人たちが通って助けてくれるのを
わかっていたってことかな
そのための「スマホのライトをつけろ」
だったのかな


アルバム見て
野崎に連絡してたのは
視聴者的には
アルバム見てわかった!ってことなんだけど
後から思えば
あの写真だけでわかるのとか
すごすぎるだろうから
ご送金より前から山本が怪しいと踏んでて
そのためにハッカー用意して
だれから接触来るか
図っていたんじゃないかしら

だから太田さんは乃木の仲間であって
それを見殺しにしようとしたから
消されたのかもしれませんよ


アルバム見て
驚いていたってのは
演技で
それを見ていたドラムが報告するだろうって
見越してなのかな〜


Fが乃木に
「気がある」というときは
「疑ってる」って意味なんじゃないのかなぁ


てかほんとに
山本さんって消された?
あれよくある
橋の下で乃木の仲間が船で待機→外国行き
みたいな感じだと思うな
視聴者を騙すためだけの演出…
のような
記憶は消されると思うけど


山本さんと太田さんの関係とか
よくわからなかったので
またみようと思います


追記
わたしの見解
別班:乃木、黒須、鈴木、太田、サム

テント側:山本、薫、アディエル、ジャミーン、長野専務、ザイール、役所広司、二宮

公安側:野崎、新庄、ドラム

役のまま:チンギス、濱田岳

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?