見出し画像

タスクはタスク化せずにやってしまうのが最高のライフハック。

仕事とは、ToDoリストとの闘いであるーー。

そう言い切ってもいいくらい、日々の仕事はToDoにあふれています。

ひたすら頑張って働いたはずなのに、ToDoリストのToDoは一向に減らず、山盛りのToDoを残したまま後ろめたい気持ちでオフィスを後にする毎日…。

こんな方も多いのでは。

タスクはタスク化しないのが最高のライフハック

ものすごくシンプルな考え方ですが、「タスクはタスク化せずにすぐやってしまうorやらずに済む仕組みを作ってしまうのが最高のライフハック」だと思っています。

そもそも、僕は基本的に超ものぐさなので、ToDoが発生したとしても「やらずに済む方法はないかな…?」と考えています。笑

以下の記事でも「ECRSフレームワーク」について紹介しましたが、「排除する」=そもそもやらない方法を考えるのが、生産性アップにはかかせないのです。

とはいえ、すべてのToDoをやらずに済ませる、というはさすがに不可能だったりするので、次に大事なのは「自分でやらない方法 OR 自動化する方法を考える」ことです。

自分にしかできないことに集中する

自分の時間の使い方として、【自分にしかできないことに集中する】というのは、大切なポリシーだと思っています。そのためにやっているのがオンラインアシスタントの活用です。特にフリーランスや経営者の方にはオススメのライフハックです。

ミーティングの後に15~30分のバッファを設ける。

ToDoが発生するのはどんな時…?というと、だいたいミーティングや打ち合わせの後だったりします。

「あれやろう」「これやろう」
「じゃあ、〇〇さんはこれお願いね」
「わかりました」

って具合に。

ToDoが発生することがはじめから見込まれているからこそ、ミーティング終わりにできれば30分、難しければ15分程度「ミーティングを振り返りつつ、そこで発生したToDoをこなす時間」を設けるのがオススメです。

「鉄は熱いうちに打て!」といいますが、「ToDoに対する熱量や記憶」がホットなうちに取り組んでしまったほうが、同じ作業でも早く終わったりするものです。

そうすれば、「ToDoリストに入れる前に、やるべきこと」が終わり、ToDoリストがスッキリするはずです。

ToDoをやりきるDayを設けるのも吉

とはいえ、すでに山積みなToDoはどうすれば?!?!

という方は、一日で良いので一切ミーティングやアポイントを入れずにひたすらたまったタスクを消化するDayを設けるのも一案です。

ぜひ試してみてくださいね!

Twitterでも日々ツイート中!

相談や質問がある方は質問箱からどうぞ!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?