見出し画像

第1回 マッチラベルを読む。

※本マガジンの文章と画像は、企画者・ありよしきなこ氏に協力頂き、NHKまいにちロシア語の連載「マッチ箱の小さなロシア」(2016年4月~2017年3月)を再掲したものです。

************************

火を使いたい時にシュッとひと擦り。
マッチはどこの家庭でも活躍していた身近な道具でした。
箱に貼られたラベルはコレクションとしても人気で、「マッチラベル収集」を意味する《フィルメニヤ》と言う用語も作られたほどです。
(画像下:ソ連時代のマッチ箱とマッチ棒)

手始めに第1回目は「これはなんの絵?」と言うものをご紹介します。
ラベルに書かれたロシア語を1つ1つ訳してみました。
それを読むと、どんなメッセージが込められているかわかりますよ。

①応用工芸
マトリョーシカをも実験的に書いてしまうすごい技術って!?
※画像下端のロシア語は、工場の名前や工業規格のナンバーを表している。

ここから先は

976字 / 13画像

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?