見出し画像

来週の今頃はすすきのだね

北海道で何食べる?という会話

「味噌ラーメン、ジンギスカン、お寿司、あとは、、、」

「蟹?」

「検索しよう。北海道 春 味覚 おぉ、アスパラとニシンだってさ」

「ニシン、渋いねぇ」

「なんせハルツゲウオだからね」

「ハゲツル オウ」

「ハウル オツゲ」

「お正月に数の子は食べるけど、ニシンってどんな風に食べるの?」

「函館のにしんみがき弁当が有名、だってさ」

「あー、にしん蕎麦食べたいな。アスパラは?」

「アスパラは茹でてマヨじゃない?生でも食べられる?」

「ベーコンと相性いいよねー」

「うわお!サッポロビール飲みながらのアスパラベーコンとか最高」

「それ東京でもできそう」

「それを言っちゃあ味噌ラーメンだってジンギスカンだって……」

「北海道のジンギスカンは鮮度抜群だから!冷凍じゃなくて生だから!」

「じゃあまずはジンギだね」

「そしてスカンだね」

「東京ってほぼ何でも食べられるけど、札幌で食べるのとは空気が違うんだよ。湿度も違う、気分も違う」

「たしかに湿度は大事かもな」

「気分もね」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?