見出し画像

生みの親(クリエイター)、最後まで子(動画)を見守る。

こんにちは〜🐊
お仕事お疲れ様です😊

サムネにある通り、「納品後の動画」について話していきたいと思います。

弊社では、企業のお客さまがほとんどで、動画の撮影、編集など
一緒に創らせていただいた後、

晴れて動画を納品🎉

その後は、お客さまのご要望に応じて、
・会社説明資料として活用
・コーポレートサイトにUP✏️
・企業の公式YouTubeチャンネルにUP🎥

などなど
色々なところで活用されます❕

弊社では、YouTubeチャンネルにアップするお客さまに
対して、チャンネル運用もさせていただいています👍

例えば、
・視聴者層がどの経路でその動画に辿り着いたのか❔
・視聴者のメインの年齢層は❔
・一番視聴された動画シーンは❔

などなど
効果測定をおこなっています📊

リリースした動画が
その後、どのように視聴者に届いているのかを
知ることはクリエイターとしてもとても学びになります✏️

もし、視聴数が伸び悩んでいる場合は
動画サイト以外のSNSなどを活用して、
・情報の拡散🗣
・動画の2次利用📱
など提案させていただいています❕

このように運用に携わらせていただき
改善点が見つかり、動画をさらに多くの方に
見ていただけるようになることも❕👀

動画を生み出すだけではなく、
見せたい視聴者にしっかりに届くまで📲
動画を育てていきたいと思います💪

いかがでしたか?👀

それでは皆さん、良い1日を!バイバイばい👋


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?