見出し画像

大津、新緑の三井寺。

ども、spinozamotors です。

ゴールデンウィークですね、いかがお過ごしですか?

法事で訪れた大津の三井寺、すこし時間があったのでおさんぽ写真撮ってきました。今回はそんなお話しです。情報的価値は激ウスですが、チラッとお付き合いいただけたら幸いです。


新緑


快晴の4月、気持ちよ!


どうでもいいものに眼がいく。


ピントは合わせないスタイル?


三井寺について


滋賀県大津市、琵琶湖南西の長等山中腹に広大な敷地を有する三井寺は、正式名称を「長等山園城寺(おんじょうじ)」といい、天台寺門宗の総本山です。平安時代、第五代天台座主・智証大師円珍和尚の卓越した個性により、天台別院として中興されました。以来今日まで続く千二百年以上の歴史の中で、源平の争乱、南北朝の争乱等による焼き討ちなど幾多の法難に遭遇しましたが、智証大師への信仰に支えられた人々によって支えられつつ、苦難を乗り越えてきた様から、「不死鳥の寺」としても知られています。

出典
金堂
仁王門

(仁王門は)1452年の建立され、浄域への表門として徳川家康により甲賀の常楽寺より移築、寄進されました。現在は重要文化財となっています。 仁王門の両脇を覗いてみると、山内を守護する仁王像の姿が。ぜひ近くに寄って、巨大な仁王像を覗いてみてください。

出典

え、仁王像見てない…

天狗杉

樹齢千年だそうです!

晩鐘

その音色から、日本三名鐘のひとつ だそうです。


おわりに


みたいな感じの、おさんぽ@三井寺でした。最後までお付き合いいただきありがとございまーす。

今日の京都は最高気温30度、

4月なのに真夏日…

夏が思いやられるぅ…



高貴なぞうさん

機材:SIGMA fp + Takumar 55mm




この記事が参加している募集

カメラのたのしみ方

散歩日記