見出し画像

リスニングトレーニングをはじめて1ヶ月を振り返る

4月から英語の学び直しをしています。

単語、文法と基礎をさらったところで、8月からリスニングを強化すべく、トレーニングを始めました。
もともとこれまでDUO (単語帳)のオーバーラッピングを毎日5セッションずつ1時間くらいしていて、8周くらい回ったのだけど、これ以上は上達しないかもと感じ一旦終了し、新しい参考書に手をだすことにする。

発音できないと聞こえない信者なので、音読をがつがつできる教材、かつ、いつかTOEICを受けるかもしれないので、この参考書を購入した。
ちなみに導入部分には「長いまえがき」があり、TOEIC講師をされている著者の方による音読への想いとか、あきらめずにやり通すことの大切さとかが7ページに渡って書かれてあって、がんばろっと思える。(素直)

本の内容はというと、TOEICのPart3を想定した13問と、Part4を想定した10問が掲載されている。
わたしはTOEICは学生時代(15年ほど前)に一度受けたきりなので、音源を聞いて、こんなに早いんかいな!聞き取れないわ!!とすごくびっくりした。
30秒くらいばーーっとダイアログが流れて、何について話しているのかさえ全くわからない。実際、設問にこれは何についての会話か、みたいなことが書いてあるから、皆もわからないってことでいい?

で、先人の教えによると、やみくもに音読を開始する前にまずは精読をするらしい。音から意味を手繰り寄せていくのかなと思っていたけど、まずは単語とか文法とかわからないところを無くすことが先とのこと。日本語訳わかったうえで聞いていいんだと思った。そこから音と意味がつながる回路を作っていく、と。
それで音読をするのだけど、とにかく早くて聞き取れないので、はじめは0.5倍速にして何度も聞いたりする。DUOでもはじめはそうだったなあと回顧しつつ、でもある程度DUOのベースができているなとも感じる。
音読音読と書いたけど、正確にはオーバーラッピングで、音源とぴったり合わせて音読をする。合わないところがあったら、都度つぶしていく。
この1ヶ月で10周くらいしたのかな?一語一句聞き取れるようになったし、音源と同じリズムで音読できるようになったとは思う。(発音は別にして)
色々なYouTubeを見ていると、こういうトレーニングは一つの教材につき300回はやるべし、という方がいたので、数は数えてないけどもう少し続けるつもり。
はじめは毎日何時間も手こずっていたけど、今は半分を1時間くらいで回せるようになったから、他にも手を出してみることにする。
というか、他の音源になるとやっぱり聞き取れなくなってしまうので、とにかく広く深く聞いて、「聞き取れない原因」を一つ一つをつぶしていくしかないのでは?という境地にいたっている。

ということで、皆大好きなTEDに挑戦する。
ブラウザだとスクリプトが表示できるし(アプリはできない)、聞きたいところから聞けるし、0.5倍速もできるのでいいかなと思った。
3分程度の短いものを選んでオーバーラッピングしてみるけど、すごく疲れる。毎日何時間もやればできるようになるのかというとそうでもなくて、もう一生言えないわと思っても、次の日になれば言えるようになるので、そういう時は寝て待つしかない。なのでできるようになるまで時間がかかる。でも今はこれを中心にやっていこうかなあ。
しかしいつか英語が聞き取れる日は来るのだろうか。

今これ聞いてます

リスニングについて調べると必ず出てくるのがシャドウイング。
インフルエンサーはこぞってとりあえずシャドウイングというけれど、完璧にオーバーラッピングできてようやく何とか手が出せることじゃないかなと思う。シャドウイングをやったから発音がよくなるということではなくて、完コピできるようになったから、シャドウイングができるようになる。
じゃあ何のためにやるのかと調べると、聞いた音を理解して、それと同じ音を瞬時に脳内から取り出す回路を作るためのトレーニングだと書いている方がいた。聞いた音をとにかく次々と処理していく感覚?
確かにこれはオーバーラッピングとはまた違う筋肉を鍛えているような気がする。卓球選手が練習で次々打ち返してるイメージ。
「通訳者のトレーニング」と枕詞についているのは、リンキングとかのパターンが身についている人を対象としているってことなのかな。
日々音読してシャドウイングの意義がわかったし、とにかく上級者向けなんだろうなということもわかった。

あと、聞き流すことについて。わたしはさっぱり理解できない階層の人間なので、「聞き流し」はリスニングのトレーニングという意味では無意味だろうなと思っている。シャドウイングできるくらいの音源なら聞き流してもよしと何かで読んだので、ここでまたDUOを聞くことにする。
DUOの前書きには、全例文を録音したCD (1時間)を1日2回聴くべしと書いてあるので、家事の間を中心に聞くようにする。未だに覚えてない単語があって毎度やれやれと思う。

リスニングトレーニングにしんどくなったら、ベッドに寝っ転がって単語カードをめくったり(金のフレーズはじめました)、サイゼリヤで飲んだくれながらMAGIC TREE HOUSEを読んだりしている。(ただいま34巻)
あとはラジオ英会話を毎日15分聞く。

これで450円だった

書き起こしてみるとなんかすごい頑張ってる風だけど、本当に全然英語ができないし、4月から何か成長したのか全く実感がない。つらい。
Podcast聞いて楽しんでるとか、TOEIC前はNetflix見て追い込みましたとかいつか言ってみたいよ!!
できるようになるまで続ければ必ずできるようになる!ってよく言うけどそりゃ当たりだよ!と愚痴っぽくなってきたのでこの辺りにして寝ます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?