凡事徹底

凡事徹底 前橋育英


◉1日15分を変えれば人生が劇的に変わる
【継続力】

毎朝の15分だけでも確保すべき
ほんとに!本気で!
★日記で自分と向き合うことを継続★

◉優秀なコーチは表情を変えず、
同じことを1000回言える!

しつこく言い続ける!

何度言えばわかるんだ、
ではなく、何度も言い続ける

何度言ってもできるようにできないのは、
指導者の力量不足

◉できないは良い
やらないはNG 

必要な声を出せる選手に!
必要な声を出せた選手を認め、褒める!

◉選手たちの変化、成長を見えることが
指導者としての喜び

★キャッチボールを丁寧に
日頃の小さい「いい加減の積み重ね」が、
最悪の形として表に出る

どれだけ実戦を想定して、
1球1球を積み重ねられるか

◉攻めの守備
バントを封じる
野球の王道は守備と走塁
自分でコントロールできるから

★ランナー付きノック
→走塁と守備力を磨く
一つ一つの結果を咎める必要はない
笑って楽しく見守るべし


◉同じことを毎日やり続けてるから、
変化、成長を実感できる!

ノックは大縄跳びと同じ
一定のリズムで打ち続ける
そこに選手が入ってくる
捕らせるノック、グラブへ入っていくように

◉気付いた人間が気づいたときにやればいい
気付いたやつの責任


★ピッチャーを中心にしっかり守れて、
攻撃時には手堅く走れるチームが強い

★見逃すときには、打ちにいけ!
スイングとシャドーピッチングを一緒に

★調子が良いときに、
なぜ打てているのかを分析しておく

◉ゴールを意識しすぎないことが好結果につながる
ゴールだと思ったら機能が落ちる

★歓喜の瞬間をいつまでも
引きずってはいけない

◉一緒に野球がしたい選手とは?
思いやり、責任感

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?