見出し画像

次郎柿おじさん


今日も山の方へ。

今日は道中でみかんといちじくの路上販売に出会い、あまりに美味しいので、車内でそのほとんどを食べてしまいました。帰り道でもう一度あのみかんを買いましょう。


さて、帰り道。

そのみかんは売り切れだったので、また別のところでみかんを買い、良さそうな次郎柿があったらそれも買いましょうとキョロキョロ。

良さそうな販売所を見つけましたが、そこにいたご主人さんに「今日はもう売り切れたよ」と言われてしまいました。残念。
「でも、うちがすぐそこだから、うちに来たら買えるよ」と言っていただきました。行きます行きます!お願いします!

画像1

ご主人の軽トラについて行きます。ワクワク〜

画像2

作業場に柿がいっぱいです。
せっかくなので一箱1000円を購入しました。
柿の一つ一つがとても大きく、すごく良いものだとわかります。
その上、たくさんのおまけをいただいてしましました。

これもどうぞと最後にいただいたのが、五角形の縁起物の柿「合格柿」

画像3

合格柿は神棚に飾らせていただきました。


無人販売で、素敵なご縁がありました。言うなれば、有縁販売でした。
こんなちょっとした人とのコミュニケーションがとても楽しく、スペシャルな瞬間になりました。

ご主人のお名前も聞かないまま、電話番号だけを聞いて、
携帯には「次郎柿おじさん」と登録されました。また次も次郎柿おじさんから買おうと思います。

家に帰り食べてみました。
どれも美味しい!!

画像4

今日の収穫です。
豊かな実りに感謝していただきますね!


今日も読んで頂きありがとうございます。
スキ、フォローもありがとうございます。

いよちゃんのInstagram

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?