見出し画像

2023/01/11

木もマスクをする時代になりました(画像参照)。


エモトークをすることがある。

もちろん造語なのだけど、「自分の目標とか思想について語る時間」を辞書で引いても出てこなかったので、便宜上ここではエモトークと呼ぶことにする。
ネット活動者の人や企業の社長さんとかとお話していると、その情熱に圧倒されることがあって、そういった話はこちらも興奮してしまい、想像以上にエネルギーを浪費することが多い。魂のエンジンをかけてしまって心のガソリンが無くなってしまうような感覚。「こういうことがしたいんだ!」とか「こういうところを変えたいんだ!」と情熱を持ち続けている人はどこか腕白な印象を受けて愛嬌すら感じるし、すごく人間的で素晴らしいといつも思う。

で、ここ最近まさにそういうエモトークをする機会があったのだけども、正直僕はあまり夢は語りたくない。会話なんて簡単に忘れてしまえるし、嘘に出来るから。だけどもこうやって文章として残すことによって逃げ場を無くすことが出来るし、戒めにすることが出来る。だから僕はこのnoteを始めて心底良かったと思うし、今日もエモトークをした際に「あ、僕の思想はnoteで垂れ流しているので」と言えたから、本当に便利だと思った。このnoteを読んで僕を面倒な奴だと思う人がいるとすれば、おそらく僕よりも断然賢い人だと思うから、友だちになりたい。

今日はお休みの日なので、このへんで。
疲れたんで昼寝します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?