荒れている学校

その頃、近所の酒屋さんが話していた。
「近頃、酒を買いに来る中学生がいる」と。
たぶん、どこかの家に集まり、酒を飲んでいるのだろう。
そういうことを放置している親が沢山いるということだろう。

中学生と云えば、ほぼ成人に近い。
私の親しい友人は、中3で女の家から学校に通っていた。

また、私の出身小学では、小5年同士が喧嘩して、
相手をナイフで殺している。
休み時間の校庭なので、生徒が多数見ていた。
私も校舎の2階から眺めた。

シェイクスピア劇で14歳は立派な大人。
中学も3年では、教師よりも賢い子もいる。

14歳という年齢は、成長の個人差が激しい。
ほとんど大人から、子どものような生徒まで。

発達の違いが大きい多様な個性たち。
それを狭い閉じられた空間で一律管理は不可能。

もし、可能になるなら、
無気力で従順な生徒にするしかない。
あるいは、そういう演技が上手な生徒に。

私も中学生の頃は、教師をバカにしていた。
人生のモデルにならない。
ただし、おもては従順に。

親が子育て放棄している家庭では、特に、
子どもは早く大人になるだろう。

チャップリンのように3歳で自立を強制されれば、
生きる力が自然と身に付く。

授業妨害するとかで塾で見た数名の生徒。
彼らが荒れている原因をつくっている中心だろうか。
私は、一見して、普通の生徒に思えたが。

管理だけを考える教育施設で、
従順でない生徒たちは、のけ者になるだろう。
社会から見捨てられた子どもたち。

それが、彼らの真実の姿。

彼らの多数は、高校でつまずくだろう。
そして、きちんとした仕事につけない。
彼らを受け入れる職は、いい環境ではないだろう。

彼らの将来を考えれば、
経済的に自立できるようにしてやるのが、教師や大人の務めだが。
現実、そういう正論は、通用しない。

彼らの中でリーダー的存在の生徒がいた。
背が高くハンサムでカッコいい。
卒業後の彼を、時々見かけた。

10年前、最後に見たのが、精神科の待合室。
見るたびに、生活が崩れていくのが分かる。
健康さが消えていく。

よい先輩はいないだろう。
悪い仲間はいっぱいいるが。

自己弁護になるが、私に、それだけの時間がない。
そして、独力で可能なことではない。
対象は数名以上。

ボランティアで精神障害者を個別支援した経験がある。
約17年付き合った。
平均して毎日1時間近く、かかわっている。

しかし、人を変えることはできなかった。
彼が生きやすいように、少し援助しただけ。

人が人を変えることは、簡単でない。
理解しあうことも難しい。
たぶん、多くの人が関わらなくてはどうにもできない。

つづく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?