2020年12月18日(金)初ボロネーゼ

ボロネーゼを初めて食した。

ラグー・アッラ・ボロニェーゼ(イタリア語: ragù alla bolognese, ボローニャ方言:ragò a la bulgnàisa)は、タマネギ、セロリなど、刻んだ香味野菜をオイルで炒め、じっくり焼いた肉(挽肉が使われることが多い)と、ワインを素材として合せた、イタリア料理・フランス料理のソースである。ボロネーゼと略される。フランス語読みでボロネーズ(sauce bolognaise)とされることもある。発祥はイタリア・ボローニャ地方。

場所は東京都品川区の『イオンスタイル 品川シーサイド』のフードコートに店舗を構える『BIGOLI(ビゴリ)』というボロネーゼ専門店。

サーティーワンやマクドナルドなども入るフードコードにあって、BIGOLIの店構えはとてもオシャレ。
高級感ある壁面、大型のデジタルサイネージを使った広告、擬人化キャラのポップも目に付き、スタッフの方の接客も素晴らしかった。

肝心のボロネーゼも14種類のソースから選べる。
自分が選んだのは『トマトMAX』。

ゴロゴロとした大粒のひき肉に、ジューシーなトマトソース。
ソースの味を妨げない、コシがあるパスタの食感も楽しめて食べ応えある逸品だった。

800円以下の価格ながらしっかりお腹にたまる、しっかり食べたい成人男性向けのボリュームでありながら味にもこだわったお店のように感じた。

また行きたい。

まこと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?