見出し画像

自己流になるな!まずは聞くことから!

こんばんは!拓己です。
今日も良い学びの日となりました。
しかし、ある点ではやらかしてしまったこともありました。今回はそんな学びのお話。

僕は最近になってから、様々なことが落ち着き始めたので、色々と動くようになりました。しかし、ここで僕はメンターから教えられていたことを忘れ自己流で動いてしまったのです。それは「事前チューニングすること」つまり「事前に連絡すること」です。

今、思うとうまくいかない時は
「事前の連絡」と「事後の連絡」が出来てなかった時でした。そんな時、改善点も分からず、行ってしまう。どうなるか分かりますよね?そうです。大抵うまくいきません。

それもそうです。
自分がうまくいっている人に聞かなきゃ
自分の本当の改善点は見えてきません。
自分では気付いていないことにメンターは気付いているのです。メンターはそこを越えてきたのですから!

これは、今皆さんを見てくれる先生、先輩など、あなたが越えるべき事柄を越えてきた人達がいるのです。

うまくいかない時には、
考える前に、「まず聞くこと!
これがとても大切なのです。

あなたが今、躓いているなら
越えてきた人達に聞きましょう!
そこからが本当のスタートですから。

それでは、次の学びでお会いしましょう。

原 拓己

画像1


この記事が参加している募集

#最近の学び

181,025件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?