マガジンのカバー画像

ライブや何かを見に行った話

23
感想など色々。
運営しているクリエイター

#武藤彩未

武藤彩未さんワンマンライブ「Release Party 〜glitter beat〜」を観て

武藤彩未さんワンマンライブ「Release Party 〜glitter beat〜」を観て

ステージに立つ人の「ライブが楽しい」「もっと歌いたい」という感情に勝るものはないと改めて思う武藤彩未さんのワンマンでした…。
個人的には帰国後のフリーランス時代のライブも思い出しました。
留学前のアミューズ時代の曲が入っても全く違和感がないのは、これまでの音楽への姿勢が全くブレていないからですよね。
どんな時にもバンドと共に歌うことにこだわり続けたのも今に繋がっていますし。
歌手として着実に進化し

もっとみる
「武藤彩未 Birthday Live Tour 2022」東京公演を観て

「武藤彩未 Birthday Live Tour 2022」東京公演を観て

武藤彩未さんのバースデーライブ、2022年に「宙」が聴けるとは思わなかったのでかなり驚き熱かったのですが、単なる懐かしさではなく、最新曲とも調和した作品として進化していたのが凄く良かったです。
今の道のりに自信と手応えがあるから、このタイミングで自然に入れられたのではないでしょうか。
留学→退社→帰国後のフリー時代の活動の中で生まれた「音のような言葉」を久々に聴けたのも嬉しかったですね…。
アミ

もっとみる
武藤彩未さんのライブを品川インターシティホールで観てきました。

武藤彩未さんのライブを品川インターシティホールで観てきました。

武藤彩未さんのワンマンライブ、今回も素敵な時間でした。
松本伊代さんとインスタで相互フォローになり、メッセージのやり取りをしたことを本当に嬉しく語り、「奇跡」と表現した武藤さん。
アミューズを離れ、完全に無所属な立場でライブを重ねていた時のことを考えると、その言葉は大袈裟ではなく。
3年前の留学から帰国後の手作りの初ライブを目撃した身としてはそこからの日々を想い、着実に自分の行きたい道だけを歩み、

もっとみる
武藤彩未さんの3年ぶりのライブを見て。

武藤彩未さんの3年ぶりのライブを見て。

今日は表参道で行われた、
武藤彩未さんの3年ぶりのライブを見てきました。
さくら学院での活動を経て、
ソロとして活躍していた武藤さん。
グループアイドル全盛の時代に、
その流れを変える存在として注目を集めていきます。
そんな矢先に突然の活動休止を発表。
2015年のクリスマスライブを終えると、
そこからニュージーランドへと留学。
アミューズとのアーティスト契約も終了。
その後の情報はご本人のツイッ

もっとみる