基本について

自己紹介

私はシステムエンジニアをやっています。
地方の文系大学卒業し、
卒業後は留学を経て未経験エンジニアとして出発しました。
この仕事たくさんの知識の上に成り立っていると改めて思います。
この仕事に限った話ではありませんが。。。

基本

最近仕事をしていて思ったのが、「基本とは」という単純な疑問です。
どんなことにも基本があると思います。
システムエンジニアとしての基本を私の思いつくあたりで、あげていきたいと思います。
読者の方の意見もお聞きしたいので、お気軽にコメントください!!!

  1. 開発言語が読み書きできること

  2. システムの全体像が理解できること

  3. 相手が理解できる資料を作成できること

  4. メンバーと会話ができること

  5. 主体的に質問や問題点を連携できること

上記、5点が私が考えられるところでしょうか。。。
個人的に大切にしているところになります。
特に2番目の「システムの全体像が理解できること」は現在の壁です。
この項目は新規で開発するにあたって軸だと考えています。
即席で作った適当なアプリなら仕方ないと思いますが、
将来的にアップデートしていくアプリなら一番大切だと思います。
ここを理解した上で作成ができれば、将来的なメンテナンスや新規機能追加など、メンテナンスにかかるコストが削減できると思っています。
最近読書をしてて知りました!
ソフトウェア開発の基本を知っていれば、いいアプリになる起点だと思いました。
こんなことを考え、読書をし、コードを書いて、常にどうあるべきなのとの戦いの日々を送っております。

好きな言葉コーナー

宮崎駿監督
「頑張るのは当たり前、頑張っても駄目な人間が累々といるとこが我々の仕事なんだから。頑張るなんてことを評価するなんてとんでもない間違いですよ。」

所感
つらいときにこれ見て踏ん張ったりしてますね笑

次回

「社会は学校ではない」について 
1/105投稿目


この記事が参加している募集

自己紹介

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?