home pod

Bluetoothで音楽を流すこと自体、音質が悪くお薦めできません。

幸いHomePodはBluetoothスピーカーではなく、Wi-Fiベイスの『AirPlay 2』という規格で通信しています。
そのため音質がよいです。

また、Apple Musicとの相性が良いのでApple Musicを聴く人が多いと思いますが、同じApple Musicを聴くにも大きく分けて3つの方法があります。

◆1. 『iPhone、iPadなどからAirPlay 2で』 - この場合、iPhoneの[設定]-[ミュージック]-[オーディオの品質]の『ロスレスオーディオ』をオンにするのを忘れないようにしてください。ここがオフだと音質が悪いままです。

◆2. 『HomePod自身で』 - iPhoneなどから音楽をとばすのではなくHomePod自身にApple Musicの機能があるのでそれで音楽をかける方法です。Siriで音声で曲名を言ってもいいのですが、複雑な曲名だとiPhoneから操作した方がいいでしょう。iPhoneがリモコンになる感じです。これはiPhoneからかける場合と操作性は同じです。操作性が同じなのはいいのですが、今iPhoneから音を飛ばしているのか、HomePod自身でかけているのかがパッと見で分かりにくいことが欠点です。
また、この場合[ホーム]アプリ-[ホーム設定]-[メンバー]-[メディア]-[Apple Music]-[ロスレスオーディオ]のところを『オンにします』。前述のiPhoneの設定と別になるので注意してください。

◆3. 『Apple TVの音声の出力先として』 - この場合、Apple TVの[設定]-[App]のところでロスレスオーディオをオンにします。HomePod側でオンにしてあっても、Apple TVの設定が優先します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?